• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

メコン河流域諸国の裾野(部品)産業の育成と人材開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22530377
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関中央大学

研究代表者

高橋 由明  中央大学, 商学部, 教授 (10055212)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワードメコン河 / タイ / ベトナム / カンボジア / ラオス / 裾野(部品)産業 / 人材開発
研究概要

(1)タイの部品産業は、日本の部品産業と同程度に発展してきている。それは、1972 年代初期から、日・タイ政府の協力により、日本からの家庭電器、自動車などの直接投資が促進されたからであり、さらに日本の完成車メーカーや第一次部品メーカーによるタイの部品供給企業への指導、タイの教育訓練機関の果たした役割が大きい。
(2)それに対して、ベトナムでは、部品産業が未だ発展していない。それは、日本企業の進出が 1990年代からと遅れたこと、ベトナム政府が人材開発のための方策を十分に展開していないことによる。
(3)その成果は、二つの論文にまとめられた。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2014 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] タイとベトナムの部品産業の発展と現状-タイの部品供給構造の分析を中心として-2014

    • 著者名/発表者名
      高橋由明
    • 雑誌名

      中央大学企業研究所、『企業研究』

      巻: 24号(2014年2月発刊予定)

  • [学会発表] タイとベトナムの人材開発の国際比較2011

    • 著者名/発表者名
      高橋由明
    • 学会等名
      アジア経営学会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2011-09-17
  • [図書] 21世紀東ユーラシアの地政学, 第8 章 タイとベトナムの直接投資・人材開発・貿易構造2012

    • 著者名/発表者名
      瀧田賢治, 高橋由明
    • 総ページ数
      143-192
    • 出版者
      中央大学出版部

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi