• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

多国籍展開企業グループのマネジメントに関する取引費用を軸にした経済・経営学的分析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22530427
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関日本大学

研究代表者

西脇 暢子  日本大学, 経済学部, 准教授 (50315743)

研究分担者 米澤 聡士  日本大学, 経済学部, 教授 (50298204)
井尻 直彦  日本大学, 経済学部, 准教授 (50320990)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード国際貿易 / 国際人材マネジメント
研究概要

主な成果は次の2点である。第1に、組織内取引が国際貿易および国際分業に及ぼす影響を経済学的観点から分析し、輸出と規格化が及ぼす効果について主要経済理論をふまえてモデル化を試みた。第2に、日系の多国籍企業グループを対象に、代表的な取引費用の一つと考えられる組織内マネジメントの阻害要因について、グループ企業マネジメントについての聞き取りと現地従業員を対象にしたアンケート調査を行った。調査の結果、本社が支社に与える影響力は現地法人のタイプによって異なること、本社の影響力の強さと関連のある諸変数が現地採用従業員のパフォーマンスに影響することを明らかにした。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 外国人非正規従業員のリテンション・マネジメント-外航海運業の視点から2012

    • 著者名/発表者名
      米澤聡士
    • 雑誌名

      国際ビジネス研究

      巻: 第4巻第2号 ページ: 133-149

  • [雑誌論文] 日本の輸出における輸送モード選択2012

    • 著者名/発表者名
      井尻直彦
    • 雑誌名

      経済集志

      巻: 第82巻3号 ページ: 77-94

  • [学会発表] 日系企業ベトナム駐在事務所における現地採用外国人従業員のHRM2013

    • 著者名/発表者名
      西脇暢子
    • 学会等名
      日本労務学会第43回全国大会
    • 年月日
      2013-07-07
  • [学会発表] The Role of International Standards in Global Trade Network2012

    • 著者名/発表者名
      Naohiko Ijiri
    • 学会等名
      GEP Conference
    • 発表場所
      Nottingham University
    • 年月日
      2012-10-30
  • [学会発表] 企業内教育・訓練と非正規従業員のグローバル統合-航海運業の観点から2012

    • 著者名/発表者名
      米澤聡士
    • 学会等名
      日本貿易学会第52回全国大会
    • 年月日
      2012-05-20
  • [学会発表] 国際貿易における国際規格の役割2012

    • 著者名/発表者名
      井尻直彦
    • 学会等名
      日本貿易学会第52回全国大会
    • 年月日
      2012-05-20
  • [学会発表] Linkages Between Inter- and Intra-organizational areers2012

    • 著者名/発表者名
      Nobuko Nishiwaki
    • 学会等名
      Research Conference, D'Amore-McKim School of Business
    • 発表場所
      Northeastern University
    • 年月日
      2012-02-20

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi