研究課題/領域番号 |
22530467
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
商学
|
研究機関 | 京都産業大学 |
研究代表者 |
諏澤 吉彦 京都産業大学, 経営学部, 准教授 (50460663)
|
研究分担者 |
米山 高生 一橋大学, 大学院・商学研究科, 教授 (00175019)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
キーワード | 保険料率規制 / 自動車保険 / 地震保険 / 逆選択 / 保険入手可能性 / 計量分析 |
研究概要 |
本研究は、自賠責保険と任意自動車保険の二層からなる自動車保険、そして事実上の統一料率となっている地震保険に注目し、計量分析および理論分析をとおして、現在の損害保険料率規制の枠組みの有効性を検証したものである。その結果、自動車保険に関しては逆選択を防止しながら保険入手可能性を確保しており、現在の枠組みに合理性が見出された。地震保険に関しては、理論上は保険の安定供給が期待されたが、計量分析結果には顕著な傾向は見られなかった。
|