研究課題
基盤研究(C)
2000年前後以降に行われた会計基準の設定と税務法令の改正の結果、課税所得は報告利益よりも平準化しにくくなっていることから、課税所得計算のほうが財務会計に比べて、経営者の裁量が制限される傾向にある。この点では、税制改正の趣旨は実現されている。しかしながら、保守的な会計処理の抑制という点では、十分な効果がみられない。むしろ単年度で課税所得が報告利益を下回る現象がみられ、課税ベースの拡大という税制改正の意図は達成されてはいない。
すべて 2013 2012 2011 2010
すべて 雑誌論文 (8件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)
近畿大学商経学叢
巻: 59巻1号
税務会計研究
巻: 23号 ページ: 39-52
税研
巻: 27巻2号 ページ: 39-45
税経通信
巻: 66巻11号 ページ: 35-44
国民経済雑誌
巻: 204巻1号 ページ: 41-55
中央経済社
ページ: 71-112
現代監査
巻: 21号 ページ: 27-35
産業経理
巻: 70巻2号 ページ: 84-89