• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

日本企業のイノベーションを誘導するマネジメントコントロールの検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22530492
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 会計学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

横田 絵理  慶應義塾大学, 商学部, 教授 (20277700)

研究分担者 高田 朝子  法政大学, 大学院・イノベーションマネジメント研究科, 教授 (10349194)
連携研究者 妹尾 剛好  和歌山大学, 経済学部, 講師 (60610201)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワードマネジメント・コントロール・システム / イノベーション / 人的ネットワーク / 予算管理 / インターラクティブ・ネットワーク / マネジャー行動
研究概要

本研究は,日本企業を研究対象として,イノベーションを誘導する経営の仕組み(マネジメント・コントロール・システム:MCS))とはどのようなものかを考察した。研究の成果としてはインターラクティブ・ネットワーク(IN)の特徴を高程度に持つ企業においては,マネジャーが人的ネットワークを部下に強く勧める行動をとることがわかった。イノベーションを誘導する可能性を高める人的ネットワークの構築を,マネジャーが部下に促すことにMCSが影響を与えているということである。また,マネジメント・コントロール・システムのなかでも多くくの企業が活用している予算管理システムについても,その特徴がマネジャー行動にかかわること,また,環境の不確実性がその関係性に影響を与えることがわかった。つまり,MCSを意識的に特徴づけることにより,マネジャーや組織メンバーにイノベーション行動を誘導し得ることが明らかになった。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 日本企業における予算に基づく業績評価に関する考察 評価に焦点をあてて-2013

    • 著者名/発表者名
      妹尾剛好・横田絵理
    • 雑誌名

      原価計算研究

      巻: 37(1) ページ: 96-106

    • 査読あり
  • [雑誌論文] グループ経営のためのマネジメント・コントロール キリン・ホールディングスの事例からの考察-2013

    • 著者名/発表者名
      横田絵理
    • 雑誌名

      會計

      巻: 183(3) ページ: 391-404

  • [雑誌論文] 日本企業における予算管理の実態調査 : 予算編成に関する分析2013

    • 著者名/発表者名
      横田 絵理 , 妹尾 剛好 , 高田 朝子
    • 雑誌名

      企業会計

      巻: 65(1) ページ: 222-237

  • [雑誌論文] 日本企業におけるマネジメント・コントロール・システムとマネジャーの行動に関する実態調査2012

    • 著者名/発表者名
      横田絵理・高田朝子・妹尾剛好・金子晋也
    • 雑誌名

      三田商学研究

      巻: 55(4) ページ: 93-117

  • [雑誌論文] Google-世界をつなぐマネジメント-2012

    • 著者名/発表者名
      金子晋也・横田絵理
    • 雑誌名

      慶應義塾大学ビジネス・スクール・ケース

      巻: 90-12-1131 ページ: 1-21

  • [雑誌論文] ファイザー グローバル・ビジネス・ユニットと業績評価-2012

    • 著者名/発表者名
      金子晋也・横田絵理
    • 雑誌名

      慶應義塾大学ビジネス・スクール・ケース

      巻: 90-13-1135 ページ: 1-26

  • [雑誌論文] 情報のハ ブを利用した危機対応についての一考察-D社の事例をもとにー2012

    • 著者名/発表者名
      高田朝子
    • 雑誌名

      日本情報経営学会誌

      巻: Vol32.No.2 ページ: 39-48

  • [雑誌論文] インターラクティブ・コントロール・システムとしてのバランスト・スコアカードの検討-食品X社の事例からの考察-2012

    • 著者名/発表者名
      横田絵理 妹尾剛好
    • 雑誌名

      メルコ管理会計研究

      巻: 第5号-I ページ: 3-14

    • 査読あり
  • [雑誌論文] キリンホールディングス株式会社2012

    • 著者名/発表者名
      高木晴夫・横田絵理
    • 雑誌名

      慶應義塾大学ビジネス・スクール ケース

      巻: 90-11-5300

  • [雑誌論文] イノベーションを誘導するマネジメント・コントロールの検討-先行研究からの一考察-2011

    • 著者名/発表者名
      横田絵理
    • 雑誌名

      三田商学研究

      巻: 54(3) ページ: 95-108

  • [雑誌論文] バランスト・スコアカードの活用に関する検討-食品X社の事例研究-2011

    • 著者名/発表者名
      横田絵理・妹尾剛好
    • 雑誌名

      慶應義塾大学商学会ディスカッションペーパー

      巻: FY11,No.1 ページ: 1-17

  • [雑誌論文] 機能部門におけるバランスト・スコアカードの重要性:キリンビール株式会社の事例からの考察2011

    • 著者名/発表者名
      妹尾剛好
    • 雑誌名

      原価計算研究

      巻: 第35巻第2号 ページ: 51-61

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 戦略マネジメントシステムの事例研究(1)2010

    • 著者名/発表者名
      横田絵理・妹尾剛好
    • 雑誌名

      三田商学研究

      巻: 53(3) ページ: 45-58

  • [学会発表] 戦略マップがマネジャーの心理に与える影響の考察:文献レビューを中心に2012

    • 著者名/発表者名
      妹尾剛好
    • 学会等名
      日本原価計算研究学会・日本管理会計学会共催2012年度第1回リサーチセミナー
    • 発表場所
      産業能率大学
    • 年月日
      20120600
  • [学会発表] The effects of environmental uncertainty and corporate frugality on the usefulness of budgets2012

    • 著者名/発表者名
      Takeyoshi Senoo, Eri Yokota, Asako Takada and Shinya Kaneko
    • 学会等名
      The 6th New Zealand Management Accounting Conference
    • 発表場所
      Massey University
    • 年月日
      2012-11-22
  • [学会発表] インターラクティブ・ネットワークとマネジャー行動- 実態調査からの一考察2012

    • 著者名/発表者名
      横田絵理 高田朝子 妹尾剛好 金子晋也
    • 学会等名
      経営情報学会2012年秋季全国研究発表大会
    • 発表場所
      金沢星陵大学
    • 年月日
      2012-11-17
  • [学会発表] 日本企業における予算に基づく業績評価に関する考察2012

    • 著者名/発表者名
      横田絵理・妹尾剛好
    • 学会等名
      日本原価計算研究学会第38回全国大会
    • 発表場所
      横浜国立大学.
    • 年月日
      2012-09-08
  • [学会発表] 情報提供による組織メンバーの行動変容についての一考察2011

    • 著者名/発表者名
      横田絵理・末松栄一郎
    • 学会等名
      日本管理会計学会,2011年度年次全国大会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス
    • 年月日
      2011-10-09

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi