• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

IAS/IFRS準拠の個別決算と配当・税計算テストの改革テーゼに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22530509
研究機関保健医療経営大学

研究代表者

木下 勝一  保健医療経営大学, 保健医療経営学部, 教授 (40018643)

キーワード会計学 / 国際会計基準 / 個別決算 / 連結決算 / 基準性原則 / 資本維持 / ソルベンツテスト / 独立税務会計
研究概要

平成22年度の研究実績は、2003年にドイツ政府が打ち出した「企業の誠実性と投資家保護の強化のための10項目プログラム」の立法政策を仔細に検討し、会社法制重視の資本市場法規制のドイツの特徴を分析的に究明し、国際的資本市場の規制ルールとしての国際的な会計基準のIAS/IFRSの国内法化のための立法過程研究を進め、資本市場指向のIAS/IFRS準拠の連結決算書と非資本市場指向のHGB準拠の連結決算書、IAS/IFRSとHGB準拠の個別決算書の作成基準の比較研究を行い、HGB準拠の個別決算書の計算規範に関する「ドイツ問題」を重点的に摘出したことである。そして、会社法(株式法)の資本維持・債権者保護重視の配当規制条項、法人税法の商法決算依存条項の現行の配当・税計算テストに関する理論的サーベーを実施した。
平成22年度の研究の成果としては、IAS/IFRS準拠の個別決算を前提とした場合に、税計算テストが現行のHGB準拠主義から離脱していく可能性について、ケルン大学教授の独立税務会計説を研究し、『会計』(森山書店)誌に「IAS/IFRSと税務上の利益計算」と題する論文を発表した。さらに、IAS/IFRS準拠性をエンフォースするドイツのシステムに関する論文を『企業会計』(中央経済社)に発表した。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (2件)

  • [雑誌論文] IAS/IFRSと税務上の利益計算2010

    • 著者名/発表者名
      木下勝一
    • 雑誌名

      会計(森山書店)

      巻: 177-5 ページ: 736-751

  • [雑誌論文] LAS/IFRSとエンフォースメント2010

    • 著者名/発表者名
      木下勝一
    • 雑誌名

      企業会計(中央経済社)

      巻: 62-6 ページ: 859-865

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi