• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

離婚母子世帯の子どもの扶養をめぐる福祉国家と家族の関係に関する日英比較研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22530525
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関東北大学

研究代表者

下夷 美幸  東北大学, 大学院・文学研究科, 准教授 (50277894)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード離婚 / 母子世帯 / 養育費
研究概要

離婚後、子どもと別れて暮らす父親から養育費を確保するための政策について日英を比較すると、日本では国はこの問題に間接的にしか関わっていない。英国では国は養育費を強制的に取り立てる制度を導入したが、それだけでは不十分で、両親の自主的な取り決めや支払いを援助するための家族向けサービスも始めている。日本においても、子どもの扶養に関しては、国による家族への「介入」と「支援」の両方の政策が必要である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] イギリスにおける養育費政策の変容-子どもの貧困対策との関連から2012

    • 著者名/発表者名
      下夷美幸
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 649号 ページ: 1-15

    • URL

      http://oohara.mt.tama.hosei.ac.jp/oz/649/649-01.pdf

  • [雑誌論文] 養育費問題からみた日本の家族政策-国際比較の視点から2011

    • 著者名/発表者名
      下夷美幸
    • 雑誌名

      比較家族史研究

      巻: 25号 ページ: 81-104

  • [学会発表] 離婚後の養育費問題にみる日本の家族政策-国際比較の視点から2010

    • 著者名/発表者名
      下夷美幸
    • 学会等名
      第52回比較家族史学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      佛教大学
    • 年月日
      2010-06-13
  • [図書] 家族政策と不平等-母子世帯に焦点をあてて(佐藤嘉倫、木村敏明編『不平等生成メカニズムの解明』所収)2013

    • 著者名/発表者名
      下夷美幸
    • 総ページ数
      99-119
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
  • [図書] 母子世帯と養育費(ジェンダー法学会編『固定された性役割からの解放』所収)2012

    • 著者名/発表者名
      下夷美幸
    • 総ページ数
      189-203
    • 出版者
      日本加除出版
  • [図書] Single Mothers and Child Support Policies in Japan (Kunihiro Kimura ed.Minorities and Diversity 所収)2011

    • 著者名/発表者名
      下夷美幸
    • 総ページ数
      15-30
    • 出版者
      Trans Pacific Press

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi