• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

昭和戦前期以降の日本社会における金銭観と金銭作法に関する社会学的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22530543
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関三重大学 (2012)
名古屋工業大学 (2010-2011)

研究代表者

永谷 健  三重大学, 人文学部, 教授 (50273305)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード金銭 / 昭和期 / エリート
研究概要

昭和前半期の日本社会において、模範的な営利追求のあり方がどのようなものであり、また、それがいかに変容したのかについて、とくに当時の経済エリートたちを取り巻く社会的な状況の変化に焦点を当てながら考察した。考察からは、第一次大戦の大戦景気に由来する経済的な拡張志向とその後の縮小志向(あるいは経済倫理への志向)が、経済エリートたちへの批判的な思潮(およびその終息)と深く関わっていることを確認した。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2012 2011

すべて 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [学会発表] 戦前期日本における経済エリートと雑誌メディア2011

    • 著者名/発表者名
      永谷健
    • 学会等名
      日本社会学会大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2011-09-17
  • [図書] 近現代日本の階層分化・エリート・若年就労2012

    • 著者名/発表者名
      永谷健
    • 総ページ数
      173
    • 出版者
      ブイツーソリューション

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi