• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

米国都市行政における市民事業体の準自治体化(PDA)に係る基礎的データベース構築

研究課題

研究課題/領域番号 22530563
研究機関福山市立大学

研究代表者

前山 総一郎  福山市立大学, 都市経営学部, 教授 (80229327)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード公共 / 都市行政 / 準自治体 / 市民 / PDA / 公民連携 / PPP / コミュニティ
研究概要

本年度の調査研究は「市民統治による市民事業体が都市行政制度体系に組み込まれる(準自治体化、Quasi-municipality)にあっての新たな社会的役割」を追求する、独創的な研究目的をもつものである。その観点から、本年度の調査研究は、シアトル市図書館資料館等の文献調査と、また実施されたヒアリング調査を基に、とりわけ、二つの点で研究を深化させた。
第一に、PPP手法とPDA手法の違いについての側面についての研究をふかめた。この点について一つの論文において示した。(「縮小する集合住宅地に立ち向かう新たなパラダイム再開発の手法の問題と可能性 -米国におけるPPP手法とPDA手法を中心に-」『都市経営』第2号、2013年)。第二にまた、市民統治による市民事業体というしくみのエッセンスを確認する観点から、PDAの事業展開の実際と関係者(歴史的観光施設運営におけるテナント等)が制度的に接合されている仕組みについての研究を深化させた。この点について、もう一つの論文において示した。(「準自治体Public Development Authority(PDA)の原点と新展開 -Pike Place Market PDAを中心に-」『都市経営』第2号、2013年)。
以上において、同上の研究目的からしての、PDAの統治構造と法務(基礎部分)のありように関する全体シェーマ構築の作業を行い、示すこととなった。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 縮小する集合住宅地に立ち向かう新たなパラダイム再開発の手法の問題と可能性 -米国におけるPPP手法とPDA手法を中心に-2013

    • 著者名/発表者名
      前山総一郎
    • 雑誌名

      都市経営

      巻: 2 ページ: 51,62

  • [雑誌論文] 準自治体Public Development Authority(PDA)の原点と新展開2013

    • 著者名/発表者名
      前山総一郎
    • 雑誌名

      都市経営

      巻: 2 ページ: 129,140

  • [学会発表] Creating Global Communities through Globalhoods

    • 著者名/発表者名
      Soichiro Maeyama
    • 学会等名
      Neighborhoods,USA (全米コミュニティ協会)
    • 発表場所
      インディアナポリス市(米国インディ州)

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi