• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

先進国における過疎/農村地域の生活保障に関する研究~フィンランドの「村運動」から

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22530595
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関広島国際学院大学

研究代表者

田中 里美  広島国際学院大学, 現代社会学部, 准教授 (00300129)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワードフィンランド / 農村 / 農村政策 / 生活保障 / 住民参加
研究概要

以下の諸点を明らかにした。(1)フィンランドで農村がいかに政策の対象とされてきたか、その特徴(文献研究による)、(2)住民参加による農村活性化のしくみについて。村運動、EUのLEADER事業を中心に、(3)フィンランド北部ロヴァニエミ市ウラケミヨキで取り組まれている住民参加による生活保障の現況(現地調査による)。ロヴァニエミ市の一委員会として位置づけられたウラケミヨキ地域委員会を中心として。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2013 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] フィンランドの農村地域-農村政策と住民参加による農村の維持と活性化2013

    • 著者名/発表者名
      田中里美
    • 雑誌名

      北ヨーロッパ研究

      巻: 9巻 ページ: 1-10

    • 査読あり
  • [学会発表] フィンランドの過疎/農村地域農村政策と住民参加による農村の維持と生活保障2011

    • 著者名/発表者名
      田中里美
    • 学会等名
      北ヨーロッパ学会
    • 発表場所
      酪農学園大学(北海道江別市)
    • 年月日
      2011-10-22

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi