• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

ソーシャルワークの固有性にねざした独立型社会福祉士の開業システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 22530636
研究機関同朋大学

研究代表者

小榮住 まゆ子  同朋大学, 社会福祉学部, 講師 (60509206)

研究分担者 太田 義弘  関西福祉科学大学, 社会福祉学部, 教授 (40078944)
安井 理夫  同朋大学, 社会福祉学部, 教授 (30329677)
西内 章  高知女子大学, 社会福祉学部, 准教授 (80364131)
長澤 真由子  広島国際大学, 医療福祉学部, 講師 (20446024)
御前 由美子  和歌山信愛女子短期大学, 保育科, 講師 (60615110)
キーワード独立型社会福祉士 / 開業システム / ソーシャルワークの固有性 / 研修プログラム / 高度専門職 / ジェネラル・ソーシャルワーク / 社会福祉援助技術
研究概要

平成23年度の研究目的は、インタビュー調査による質的研究を実施し、独立型社会福祉士の専門性や固有性について具体的な提示と、独立型社会福祉士の高度専門性を確立(ソフト面)するための特性を見出すことにある。そのため、独立型社会福祉士に加え開業する臨床心理士・弁護士に対し、(1)独立開業に至るまでの経緯、(2)独立開業の状況、(3)教育・研修の状況、(4)職種・資格のアイデンティティの4項目と、他職種へは(5)独立型社会福祉士の認知度についてインタビュー調査を実施した。臨床心理士を対象(4事務所)にした調査結果では、(1)理想とするカウンセリングの実施、(2)費用対効果を重視しつつ自己のカウンセリング技術にみあった方法で業務を遂行、(3)経営戦略と関係機関との連携、カウンセリング技術に関する研修等、(4)精神分析的な視座、(5)独立型社会福祉士への認知度はゼロであった。弁護士を対象(2事務所)にした調査結果では、(1)弁護士の開業形態や受任案件の多様性、(2)職能団体である日本弁護士連合会の現状と会員への支援体制(研修制度など)、83)独立型社会福祉士について認知しているだけでなく実際の業務でも連携が進んでいる点が明らかになった。独立型社会福祉士を対象(4事務所)にした調査結果では、(1)理想とするソーシャルワークのビジョンをもち開業しているが必ずしも共通ではない、(2)他職種等が独立型社会福祉士に求める固有の役割や領域が極めて限定的であり、業務もそれに準じたものにならざるをえない、(3)他職種及び同職種間の連携や組織化が進み、対処療法的な研修等ばかりである、(4)アイデンティティの意識は多様であることがわかった。以上のことから、高度専門職としての独立型社会福祉士にはソーシャルワークの理論とそれにもとづく実践方法が必要であり、独立型社会福祉士の専門性の確立と開業促進のためにも、実践の根底となる共通のソーシャルワークの視野や発想に焦点をあてた研修プログラムの開発と実施が有効であると示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初予定していた独立型社会福祉士と隣接資格取得者との専門性・役割の比較において、予算削減の現状に鑑み、臨床心理士並びに弁護士の2職種に焦点化したインタビュー調査の実施を計画し実行した。

今後の研究の推進方策

平成24年度は産休育休取得のため、25年度研究再開年には、独立型社会福祉士を対象に、現在、開発研究している教育研修支援ツールによるソーシャルワーク研修会を実施し、高度専門職としての独立型社会福祉士の姿勢や実践方法の確立にむけチャレンジするとともに、独立型社会福祉士の開業システムの構築について提案する。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] ボランティアに参加する学生がその活動に求めているもの2012

    • 著者名/発表者名
      御前由美子
    • 雑誌名

      信愛紀要

      巻: 52 ページ: 31-38

  • [雑誌論文] 独立型社会福祉士の現状2012

    • 著者名/発表者名
      長澤真由子
    • 雑誌名

      広島国際大学医療福祉学科紀要

      巻: 第8号 ページ: 100-110

  • [学会発表] 独立型社会福祉士の職務実態とニーズ-ソーシャルワークの固有性にねざした独立型社会福祉士の開業システムの構築に向けて-2011

    • 著者名/発表者名
      長澤真由子
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第59回秋季大会
    • 発表場所
      淑徳大学
    • 年月日
      20111000
  • [学会発表] 保健医療福祉職者が認識する多職種専門職チームの活動に関する実態2011

    • 著者名/発表者名
      西内章
    • 学会等名
      第4回日本保健医療福祉連携教育学会
    • 発表場所
      神奈川県立保健福祉大学
    • 年月日
      2011-11-05
  • [学会発表] 高度専門職としての独立型社会福祉士研修プログラムの構築-ソーシャルワーク教育研修支援ツールの開発-2011

    • 著者名/発表者名
      小榮住まゆ子
    • 学会等名
      第28回日本ソーシャルワーク学会全国大会
    • 発表場所
      川崎医療福祉大学
    • 年月日
      2011-07-02
  • [図書] ソーシャルワークによる精神障害者の就労支援2011

    • 著者名/発表者名
      御前由美子
    • 総ページ数
      1-194
    • 出版者
      明石書店

URL: 

公開日: 2013-06-26   更新日: 2013-10-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi