• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

覚せい剤受刑者に対する薬物渇望統制のためのコーピングスキル訓練プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 22530754
研究機関目白大学

研究代表者

原田 隆之  目白大学, 人間学部, 准教授 (10507742)

キーワード覚せい剤依存症 / リラプス・プリベンション / コーピング / 認知行動療法 / 薬物渇望 / 刑事施設 / 自助グループ / ランダム化比較試験
研究概要

本研究は,覚せい剤事犯受刑者の薬物再使用のリスク要因である薬物渇望に焦点を当て,それを統制するためのコーピングスキル訓練を開発し,その効果をランダム化比較(RCT)によって検証することを目的としている。
前年度において,薬物渇望やコーピングスキルを測定する尺度を選定・開発したが,これを刑事施設の受刑者200名,自助グループのメンバー180名に送付し,質問紙調査を実施した。刑事施設については,男女2施設を選定し,女子施設からは既にデータを回収し,データ処理を完了した。男子施設については,先方施設の都合により,まだデータ回収には至っていない。自助グループについては,すべてデータを回収しデータ処理を完了した。この調査は,断薬失敗者と長期断薬成功者の薬物コーピングの差を見極めるための重要な調査であり,今後開発するプログラムにおける中心的な治療要素を同定する基礎となるものである。
また,本年度において,治療プログラムの骨格を完成することができた。覚せい剤依存症に対する認知行動療法プログラムとして米国で開発された「マトリックス・プログラム」を参考にして,「日本版マトリックス・プログラム短縮版」(J-MAT12)を開発した。これは,薬物依存症治療に特化した「リラプスプリベンション・モデル」に立脚したものである。
さらに,Marlatt & Donovanによる「リラプス・プリベンション:依存症の新しい治療」を翻訳し,出版した。本書の出版は,薬物依存症を始めとするアディクション治療に対する欧米での研究・実践の成果を広く我が国にも紹介するという大きな意義がある。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

データの収集は一部回収できていないが,おおむね計画通りに進んでいる。プログラム開発は,当初の計画以上に進展しているが,マインドフルネス・コーピングを開発するための研究が実施できていない。上記を総合すると,おおむね計画どおりの進展である。

今後の研究の推進方策

今後,刑事施設と連絡を密にし,円滑に残りのデータが収集できるように連携を図ることとする。プログラムの実施については,刑事施設内で行うことが困難である場合は,病院や自助グループでの実施を念頭において,計画を進めることとする。その場合,遅滞なく実施できるように本年度のうちに実施計画をあらかじめ策定しておく。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (8件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 司法・矯正領域における行動分析学2012

    • 著者名/発表者名
      原田隆之
    • 雑誌名

      臨床心理学

      巻: 第12巻第1号 ページ: 46-52

  • [雑誌論文] 依存症治療の現在2012

    • 著者名/発表者名
      原田隆之
    • 雑誌名

      臨床心理学

      巻: 第12巻第1号 ページ: 115-124

  • [雑誌論文] ハーム・リダクション:刑事司法への統合は可能か2011

    • 著者名/発表者名
      原田隆之
    • 雑誌名

      犯罪心理学研究

      巻: 49(特別) ページ: 171-180

  • [雑誌論文] 大会長講演性犯罪者治療の現在-リラプスプリベンション・モデルを中心に2011

    • 著者名/発表者名
      原田隆之
    • 雑誌名

      性とこころ

      巻: 3(1) ページ: 6-11

  • [雑誌論文] 刑事施設における薬物依存治療プログラムの評価と課題2011

    • 著者名/発表者名
      原田隆之・津富宏
    • 雑誌名

      薬理と治療

      巻: 39(2) ページ: 183-188

  • [学会発表] エビデンスに基づいた薬物依存への新しい取り組み:リラプス・プリベンションとハーム・リダクション2012

    • 著者名/発表者名
      原田隆之
    • 学会等名
      龍谷大学矯正・保護総合センター国際シンポジウム
    • 発表場所
      カルチャーリゾート・フェストーネ(沖縄県)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-11
  • [学会発表] Drug Policies : A Public Health Issue2011

    • 著者名/発表者名
      Joseph Lau, Karolina Walecik, Takayuki Harada, Kanna Hayashi, Mohd Zaman Khan, Karyn Kaplan
    • 学会等名
      International Conference on Global Health and Public Health Education
    • 発表場所
      香港中文大学(香港)
    • 年月日
      2011-10-27
  • [学会発表] 外来アルコール依存症患者に対するMatrixプログラムの効果(第2報)2011

    • 著者名/発表者名
      原田隆之・山村桂子・大石雅之
    • 学会等名
      日本アルコール薬物医学会
    • 発表場所
      愛知県産業労働センター(愛知県)
    • 年月日
      2011-10-13
  • [学会発表] Crime and Criminal Justice in Japan : What Has been Changing and What Remains Unchanged2011

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Harada, Kimberly Kemp-Leonard, George Bruss, Hiroyuki Shinkai, Makiko Hashimoto, Christopher Mullins
    • 学会等名
      16^<th> World Congress of the International Society for Criminology
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2011-08-08
  • [学会発表] Harm Reduction : How Can It Be Integrated in Criminal Justice?2011

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Harada, Hiroshi Tsutomi, Ronny Waikhom, Nick Thomson
    • 学会等名
      16^<th> World Congress of the International Society for Criminology
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2011-08-07
  • [学会発表] The Development and Evaluation of the Community-Based Sex Offender Treatment Program2011

    • 著者名/発表者名
      Akira Hosoya, Takayuki Hara, Masayuki Ohishi
    • 学会等名
      16^<th> World Congress of the International Society for Criminology
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2011-08-06
  • [学会発表] ランダム化比較試験(RCT)の設計:ヒューマンサービス,社会科学領域における活用のために2011

    • 著者名/発表者名
      原田隆之, 池田琴絵, 佐々木亮, 矢代隆嗣
    • 学会等名
      日本評価学会春季第8回全国大会
    • 発表場所
      政策大学院大学(東京都)
    • 年月日
      2011-06-11
  • [学会発表] Effectiveness of the Community-Based Cognitive-Behavioral Treatment Program for Sex Offenders2011

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Harada, Akira Hosoya, Masayuki Ohishi
    • 学会等名
      3^<rd> Asian Cognitive-Behavioral Therapy Conference
    • 発表場所
      カトリック大学(韓国・ソウル)
    • 年月日
      2011-06-05
  • [図書] リラプス・プリベンション:依存症の新しい治療2011

    • 著者名/発表者名
      原田隆之(訳)
    • 総ページ数
      448
    • 出版者
      日本評論社

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi