• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

子どもと大人の絆を深める心理教育プログラムCAREの実践と効果研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22530768
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 臨床心理学
研究機関白梅学園大学

研究代表者

福丸 由佳  白梅学園大学, 子ども学部, 教授 (10334567)

研究分担者 加茂 登志子  東京女子医科大学, 医学部, 教授 (20186018)
安藤 智子  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 准教授 (90461821)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワードCARE / 心理教育 / 親子関係 / 子育て支援 / 専門家支援 / 里親 / 虐待 / トラウマ
研究概要

心理教育プログラムCAREの実践とその効果を実証的に検討することを目的に、里親などの養育者や、児童養護施設などで子どもとかかわる専門家を対象に、実践と実施前後の効果測定を行った。その結果、子どもの問題行動の減少、子どもとの関係改善において、CAREが現場での支援プログラムとして有効性があることが示された。これらの結果を報告書にまとめ、印刷・出版した。CAREの実践は現在も継続しており、今後も多様な現場における専門家向けの研修や、行政による子育て支援の取り組みの中などで活動を行っていく。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (7件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] 子どもと大人の絆を深める心理教育プログラムCAREの実践と効果研究2013

    • 著者名/発表者名
      福丸由佳
    • 雑誌名

      科学研究費補助金基盤C研究成果報告書

  • [雑誌論文] 里親に向けた心理教育的介入プログラムCARE(Child-AdultRelationshipEnhancement)の実践2011

    • 著者名/発表者名
      福丸由佳
    • 雑誌名

      白梅学園大学・短期大学紀要

      巻: 第47号 ページ: 1-13

  • [雑誌論文] 心理教育的介入プログラムCARE(Child-AdultRelationshipEnhancement)の導入と実践:これまでの取り組みと今後の課題2011

    • 著者名/発表者名
      福丸由佳
    • 雑誌名

      トラウマティック・ストレス 別刷フィールド便り

      巻: 第9巻第1号

  • [雑誌論文] CAREプログラムの日本への導入と実践-大人と子どものきずなを深める心理教育的介入プログラムについて-2009

    • 著者名/発表者名
      福丸由佳
    • 雑誌名

      白梅学園大学短期大学教育福祉研究センター研究年報

      ページ: 1423-28

  • [雑誌論文] 被虐待児への治療的アプローチ-心理教育的介入プログラムCARE によるアプローチ

    • 著者名/発表者名
      福丸由佳
    • 雑誌名

      児童青年医学とその近接領域(日本児童青年精神医学会編)

      巻: (印刷中)

  • [学会発表] 里親を対象としたCARE(Child-AdultRelationshipEnhancement)の実践-子どもと大人の絆を深める心理教育的プログラムCAREの実践と効果研究-」2012

    • 著者名/発表者名
      福丸由佳・安藤智子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第23回大会口頭発表名古屋国際会議場
    • 年月日
      20120300
  • [学会発表] 母子生活支援施設入所者を対象としたCAREの試み2012

    • 著者名/発表者名
      大原美知子・熊谷珠美・福丸由佳
    • 学会等名
      口頭発表東京女子医科大学第一臨床講堂
    • 年月日
      2012-01-22
  • [学会発表] 「地域における『CARE』の実践~保健センターとの連携から~」第1回PCIT‐JapanCARE‐Japan合同研究会抄録集口頭発表2012

    • 著者名/発表者名
      緒方広海
    • 学会等名
      東京女子医科大学第一臨床講堂
    • 年月日
      2012-01-22
  • [学会発表] 医療現場におけるChild-AdultRelationshipEnhancement(CARE)の実践報告2012

    • 著者名/発表者名
      伊東史ヱ・丹羽まどか・加茂登志子・氏家由里・福丸由佳
    • 学会等名
      第1回PCIT‐JapanCARE‐Japan合同研究会抄録集口頭発表東京女子医科大学第一臨床講堂
    • 年月日
      2012-01-22
  • [学会発表] 多様な現場におけるCAREの実践~その試み、工夫、効果について~2012

    • 著者名/発表者名
      福丸由佳
    • 学会等名
      第1回PCIT‐JapanCARE‐Japan合同研究会抄録集口頭発表東京女子医科大学第一臨床講堂
    • 年月日
      2012-01-22
  • [学会発表] Implementing the CARE Program in Japan.2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Fukumaru, S. Ando, T.Kamo.
    • 学会等名
      The American Psychological Association, Washington, D.C.
    • 年月日
      20110800
  • [学会発表] 大人と子どもの絆を深めるCAREプログラムの実践と課題2010

    • 著者名/発表者名
      福丸由佳
    • 学会等名
      日本家族心理学会第27回大会こどもの城会議室906ポスター発表抄録集
    • 年月日
      2010-08-22
  • [備考]

    • URL

      http://www.care-japan.org/

  • [産業財産権] CARE-JapanChild-Adult Relationship Enhancement2012

    • 権利者名
      魚住(福丸)由佳
    • 産業財産権番号
      商標権
    • 取得年月日
      2012-04-13

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi