• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

自由再生において単純および複合環境情報が引き起こす文脈依存効果の実証的比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 22530805
研究機関静岡県立大学短期大学部

研究代表者

漁田 俊子  静岡県立大学短期大学部, 教授 (40161567)

研究分担者 漁田 武雄  静岡大学, 情報学部, 教授 (30116529)
キーワード再生記憶 / 文脈依存効果 / 視覚情報 / 聴覚情報 / ビデオ文脈
研究概要

自由再生における環境的文脈依存効果については未解決の問題点が多数存在する。本研究代表者らは様々な環境情報(場所,コンピュータディスプレイの背景色,BGM,匂い)が,自由再生にどのように影響するかを実験研究によって調べてきた。そして,それらの環境情報の機能の相互類似点,相違点を明らかにしてきた。さらに,単独の環境情報の効果ばかりでなく,環境情報を組み合わせた複合環境的文脈の効果や,文脈依存効果の成否を調べるため,学習時と自由再生テスト時の文脈が同じ条件(same context,SC条件)と異なる条件(different context,DC条件)の再生成績を比較してきた。この場合,SC条件の方がDC条件よりも好成績を示すと,文脈依存効果が生じたとする。さらに,文脈間の比較を行う際に,文脈依存効果が生じるか否かだけではなく,項目強度の規定因(学習時間,反復回数など)によって,文脈依存効果サイズがどのように変化するかを調べてきた。また,項目を時系列ではなく,空間配置した時に,それぞれの文脈で,文脈依存効果が生じるか否かを調べてきた。
本年度は視覚情報と聴覚情報の複合文脈を操作して自由再生の文脈依存効果の実験を行った。
これまで,文脈は,視覚情報,聴覚情報,嗅覚情報等が単独に操作されるのが一般的であった。ところが,ビデオ文脈では視覚情報,聴覚情報を一緒に操作することができる。Smith & Manzano(2010)は,世界で初めてビデオ文脈を操作することによって自由再生実験を行い,文脈依存記憶の検出に成功した。ただし,彼らの手続き(特に,教示)にはいくつかの問題点が含まれている。そこで,本研究では,Smith & Manzano(2010)とは異なる教示による実験を2つ行い,ビデオ文脈依存効果を調べた。また,この環境的文脈(ビデオ文脈)をこれまで行ってきた複合場所文脈,BGM文脈,背景色文脈,匂い文脈等との相互の相違点を比較した。
この成果は,学会発表を経て,論文化の準備に入っている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

Smith & Manzano(2010)によるビデオ文脈依存効果に対して新たな知見を提出できた。

今後の研究の推進方策

本研究によるビデオ文脈依存効果も含めて,これまで行ってきた複合場所文脈,BGM文脈,背景色文脈,匂い文脈等,単純および複合環境情報が引き起こす再生の文脈依存効果について,論文化を進める。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2012 2011

すべて 学会発表 (8件)

  • [学会発表] Effects of same- and different-context repetitions of video contexts on paired associate learning2012

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, Takamasa, Isarida, Toshiko K., Isarida, Takeo
    • 学会等名
      10th Tsukuba International Conference on Memory
    • 発表場所
      Gakushuin University
    • 年月日
      2012-03-05
  • [学会発表] Effects of incidental of photographs as background of letters on context-dependent effects in recognition discrimination2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, Yuki, Isarida. Toshiko K., Isarida, Takeo
    • 学会等名
      10th Tsukuba International Conference on Memory
    • 発表場所
      Gakushuin University
    • 年月日
      2012-03-05
  • [学会発表] 環境的文脈依存再認におよぼす記銘材料の有意味性の効果2011

    • 著者名/発表者名
      漁田武雄・酒井徹也・漁田俊子
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2011-09-15
  • [学会発表] 口頭自由再生における匂い文脈依存効果2011

    • 著者名/発表者名
      酒井徹也・漁田俊子・漁田武雄
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2011-09-15
  • [学会発表] 単語の色と提示位置が再認弁別におよぼす文脈依存効果2011

    • 著者名/発表者名
      漁田武雄・酒井徹也・漁田俊子
    • 学会等名
      日本認知心理学会第9回大会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2011-05-28
  • [学会発表] 口頭自由再生におけるビデオ文脈依存効果2011

    • 著者名/発表者名
      酒井徹也・宮本亜美・漁田俊子・漁田武雄
    • 学会等名
      日本認知心理学会第9回大会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2011-05-28
  • [学会発表] 楽曲の調性がBGM文脈依存効果に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      周傑・池谷昂彦・漁田俊子・漁田武雄
    • 学会等名
      日本認知心理学会第9回大会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2011-05-28
  • [学会発表] 項目と背景写真の適合性が文脈依存再認弁別におよぼす効果2011

    • 著者名/発表者名
      松田祐喜・漁田俊子・漁田武雄
    • 学会等名
      日本認知心理学会第9回大会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2011-05-28

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi