研究課題
基盤研究(C)
「協同的な学びづくり」においては、グループ活動を通し、開かれた個として他者と切磋琢磨しつつ協同の精神を培い、学習の効果を相乗的に高めることのできる指導力が問われる。この授業者の指導力の水準を的確に評価するため、可視化することが容易でなく、他者との関係下で構成的に発揮される相互作用的な社会コンピテンシーに着目し、技法改善に活用できる授業診断指標を開発した。
すべて 2013 2012 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 図書 (3件) 備考 (1件)
岐阜大学教育学部研究報告 人文科学
巻: 第61巻第2号 ページ: 231-239
http://www.ed.gifu-u.ac.jp/~kyoiku/info/zinbun/pdf/610219.pdf
岐阜大学教育学部研究報告 教育実践研究
巻: 第15巻 ページ: 171-178
http://www.ed.gifu-u.ac.jp/~kyoiku/info/jissen/pdf/1515.pdf
In: www.widerstreitsachunterricht.de/
巻: Nr. 18, S. 1-8
http://www2.hu-berlin.de/wsu/ebeneI/superworte/international/harada.pdf
巻: 第14巻第1号 ページ: 71-77
http://www.ed.gifu-u.ac.jp/~kyoiku/info/jissen/pdf/140107.pdf
中部教育学会紀要
巻: 第11号 ページ: 100-109
巻: 第13巻 ページ: 155-162
http://www.ed.gifu-u.ac.jp/~kyoiku/info/jissen/pdf/1313.pdf
巻: 第59巻第1号 ページ: 269-282
http://www.ed.gifu-u.ac.jp/~kyoiku/info/zinbun/pdf/590125.pdf
http://www.geocities.jp/nrmkg400/cl.html