• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

学生の思考力とその教育実践の評価のあり方に関する実践的・総合的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22530825
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

飯吉 弘子  大阪市立大学, 大学教育研究センター, 准教授 (00398413)

研究分担者 渡邊 席子  大阪市立大学, 大学教育研究センター, 准教授 (60320579)
西垣 順子  大阪市立大学, 大学教育研究センター, 准教授 (80345769)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
キーワード学生の思考力 / 教育実践評価 / FD研究 / 学力論
研究概要

学生の「思考力(自分で考える力)」とその育成に焦点を当て、(A)「育成対象(思考力自体と学生の発達意識)」と(B)「育成主体(大学教員とその教育実践)」両面の文献調査・言説分析・質問紙調査の量的質的分析・ナラティヴ調査・実践事例研究等の各種調査分析を通して、「大学教育が担うべき思考力育成とその教育実践と教育の評価のあり方」の総合的研究を行い、批判的に思考する「態度」育成の重要性やその教育実践事例分類、学生の発達意識や教員の意識における思考力育成の可能性や重要性の認識分析、カリキュラムと教育の評価のあり方分析等を行い、批判的に思考する能力や態度の育成のあり方の方向性と可能性を考察した。

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 6件)

  • [雑誌論文] 求められる思考力に関する考察―「思考力」の範囲と21世紀の「思考力」ニーズ2014

    • 著者名/発表者名
      飯吉弘子
    • 雑誌名

      『学生の思考力とその教育実践の評価のあり方に関する実践的・総合的研究』研究成果最終報告書

      ページ: 9-27

  • [雑誌論文] 大学生が自覚する「思考力の発達」に関する探求的研究―質問紙調査、ナラティヴ分析、および学修成果とのマッチングから見えてくる大学生の思考経験と自覚2014

    • 著者名/発表者名
      渡邊席子
    • 雑誌名

      『学生の思考力とその教育実践の評価のあり方に関する実践的・総合的研究』研究成果最終報告書

      ページ: 39-64

  • [雑誌論文] 大学教員の意識と実践にみる「思考力」育成とその教授法の考察―批判的に思考する態度を引き出す教育事例を中心に2014

    • 著者名/発表者名
      飯吉弘子
    • 雑誌名

      『学生の思考力とその教育実践の評価のあり方に関する実践的・総合的研究』研究成果最終報告書

      ページ: 65-78

  • [雑誌論文] 成績評価が学習を促進する可能性―主体的学習とFDの必要性からの考察2014

    • 著者名/発表者名
      西垣順子
    • 雑誌名

      『学生の思考力とその教育実践の評価のあり方に関する実践的・総合的研究』研究成果最終報告書

      ページ: 79-86

  • [雑誌論文] 行動を伴う思考力~問を立てて解こう~2013

    • 著者名/発表者名
      渡邊席子
    • 雑誌名

      Un roseau総合教育科目ガイドブック

      巻: No.14 ページ: 1-3

  • [雑誌論文] 戦後日本産業界の人材・教育要求変化と大学教養教育2012

    • 著者名/発表者名
      飯吉弘子
    • 雑誌名

      日本労働研究機構『日本労働研究雑誌』

      巻: No.629 ページ: 6-18

  • [雑誌論文] 大阪市立大学の教育・FDに関する教員の意識調査「予備調査」からの考察―意識調査「本調査」設計に向けた示唆―2012

    • 著者名/発表者名
      飯吉弘子
    • 雑誌名

      大阪市立大学『大学教育』

      巻: 第10巻第1号 ページ: 31-44

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 教育実践を語る―自ら考えさせる教育の工夫や取組を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      飯吉弘子
    • 雑誌名

      大阪市立大学『大学教育』

      巻: 第9巻第2号 ページ: 115-116

  • [雑誌論文] 大阪市立大学における初年次教育と総合教育科目の現状と課題2012

    • 著者名/発表者名
      西垣順子
    • 雑誌名

      大阪市立大学『大学教育』

      巻: 第9巻第2号 ページ: 75-84

  • [雑誌論文] FDのあり方と教育の取り組みやニーズの拾い上げについて2012

    • 著者名/発表者名
      飯吉弘子
    • 雑誌名

      大阪市立大学『大学教育』

      巻: 第9巻第2号 ページ: 69-70

  • [雑誌論文] 授業アンケートについてコメント2012

    • 著者名/発表者名
      渡邊席子
    • 雑誌名

      大阪市立大学『大学教育』

      巻: 第9巻第2号 ページ: 55-60

  • [雑誌論文] 戦後日本産業界の大学教育要求の検証・考察2010

    • 著者名/発表者名
      飯吉弘子
    • 雑誌名

      高等教育研究会『大学創造』

      巻: 第25号 ページ: 60-73

  • [雑誌論文] 教養教育の到達目標に関する検討―『可逆操作の高次化における階層―段階理論』による青年期の発達保障の観点から―

    • 著者名/発表者名
      西垣順子
    • 雑誌名

      現代社会と大学評価

      巻: 第9号(印刷中)

    • 査読あり
  • [学会発表] 「教養」教育への社会の要求と大学「教養」教育の変化2014

    • 著者名/発表者名
      飯吉弘子
    • 学会等名
      コンソーシアム京都第19回FDフォーラム第3分科会「大学教育をめぐる環境変化と教養教育」発表
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2014-02-23
    • 招待講演
  • [学会発表] 教養教育の到達目標に関する検討―『可逆操作の高次化における階層―段階理論』による青年期の発達保障の観点から2013

    • 著者名/発表者名
      西垣順子
    • 学会等名
      大学評価学会第10回全国大会第1分科会自由研究発表
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      20130309-10
  • [学会発表] 欧米と日本の学位プログラムと学位の質保証2013

    • 著者名/発表者名
      飯吉弘子
    • 学会等名
      筑波大学社会・国際学群講演会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2013-03-22
    • 招待講演
  • [学会発表] 成績評価と学習・学習意欲2013

    • 著者名/発表者名
      西垣順子
    • 学会等名
      大学コンソーシアム京都第18回FDフォーラム第1分科会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2013-02-24
    • 招待講演
  • [学会発表] 大阪市大の自律的日常的教育改善・FD宣言と全学&部局FD2012

    • 著者名/発表者名
      飯吉弘子
    • 学会等名
      関西地区FD連絡協議会第5回総会FD活動報告会2012
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2012-05-19
  • [学会発表] 『何を教えたか』から『何を学んだか』―『授業アンケート』から『学習成果の把握』へ2011

    • 著者名/発表者名
      渡邊席子
    • 学会等名
      大阪市立大学第9回FD研究会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2011-11-04
  • [学会発表] 21世紀型教養教育とカリキュラム構想・教育実践―社会を構築し生き抜ける市民・人間の育成とアウトカム向上のための教育実践評価2011

    • 著者名/発表者名
      飯吉弘子
    • 学会等名
      地域科学研究会高等教育情報センターセミナー
    • 発表場所
      明治薬科大学剛堂会館ビル
    • 年月日
      2011-10-14
    • 招待講演
  • [学会発表] 大学のキャリア教育の可能性-経済界が求める人間像と大学が目指す教育2011

    • 著者名/発表者名
      飯吉弘子
    • 学会等名
      大学教育改革フォーラムin東海2011パネルディスカッション「大学におけるキャリア教育の課題と可能性」
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2011-03-12
    • 招待講演
  • [学会発表] 戦後日本産業界の大学教育要求の検証・考察2010

    • 著者名/発表者名
      飯吉弘子
    • 学会等名
      高等教育研究会第93回定例研究会発表
    • 発表場所
      京都私学会館
    • 年月日
      2010-06-21
    • 招待講演
  • [学会発表] フンボルト理念の現代的解釈の可能性―ボイヤーのスカラーシップ論と21世紀に求められる教養の観点から2010

    • 著者名/発表者名
      飯吉弘子
    • 学会等名
      大学教育学会第32回大会
    • 発表場所
      愛媛大学(ラウンドテーブル12)
    • 年月日
      2010-06-06
  • [学会発表] 大学生にとっての大学教育の意味2010

    • 著者名/発表者名
      西垣順子
    • 学会等名
      心理科学研究会2010年春の研究集会「全体シンポジウム:未来を創る青年とどのように関わるか」
    • 発表場所
      花園会館(京都市)
    • 年月日
      2010-04-17

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi