• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

イギリス新教育の「メディア-ポリティクス」と学び・試験に関する教育思想史的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22530839
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関武庫川女子大学

研究代表者

山崎 洋子  武庫川女子大学, 文学部, 教授 (40311823)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワードイギリス新教育運動 / 新教育連盟 / 試験 / 知能テスト / パーシー・ナン / マイケ ル・サドラー / ベアトリス・エンソア / シリル・バート
研究概要

本研究では、新教育運動を牽引した新教育連盟の機関誌『新時代』とその国際会議報告書を第一次史料とし、教育運動の磁場「メディア-ポリティクス」において、学びの促進が「教育の自由」に対立する「試験」や「知能テスト」を取り込んだこと、この逆説的状況が、創始者エンソアの批判や警告にもかかわらず、それらを肯定した教育学者のサドラーとナン、「知能テスト」の科学性と優勢思想を展開した心理学者のバートらの「教育の自由」の帰結であったことを解明した。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Continuing the conver sation: British and Japanese progressivism, History of Education Society UK2013

    • 著者名/発表者名
      Yoko YAMASAKI
    • 雑誌名

      History of Education, (Routledge Taylor & Francis)

      巻: 42

    • DOI

      DOI:10.1080/0046760X.2013.795613

    • 査読あり
  • [雑誌論文] イギリス新教育運動における試験」・「知能テスト」をめぐる論争とジレンマ2012

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 雑誌名

      武庫川女子大学紀要(人文社会科学編)

      巻: 59 ページ: 43-52

  • [雑誌論文] イギリス新教育運動の組織的拡大と思想的混迷2012

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 雑誌名

      武庫川女子大学紀要(人文社会科学編)

      巻: 59 ページ: 53-62

  • [雑誌論文] NEF第一回国際会議の場所的・空間的意味2012

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 雑誌名

      世界教育連盟 (WEF)日本支部『教育新世界

      巻: 60 ページ: 18-32

  • [雑誌論文] 解題「遊び場・屋根のない学 校」-デイヴィッド・ストウ著『トレー ニング・システム』より2012

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 雑誌名

      武庫川女子大学大学院文学研究科教育学専攻『教育学研究論集』

      巻: 7 ページ: 129-136

  • [雑誌論文] イギリスの初等教育:1988年から2011年の文化的文脈における教育政策と教育実践 (Primary education in Britain: Policy and practice in cultural context 1988 to 2011)2012

    • 著者名/発表者名
      ピーター・カニンガム著/山崎洋子訳・解説
    • 雑誌名

      武庫川女子大学大学院文学研究科教育学専攻『教育学研究論集』第

      巻: 7 ページ: 55-6

  • [雑誌論文] 子どもたちの生活の向上:1997年から2011年の政策と施行( Improving Children's Lives: Policy and practice from 1997 to 2011)2012

    • 著者名/発表者名
      ケーリー・バネット著/山崎洋子訳・解説
    • 雑誌名

      武庫川女子大学大学院文学研究科教育学専攻「教育学研究論集」

      巻: 7 ページ: 77-83

  • [雑誌論文] キャリア形成とライフサイクル-女性の自己実現を考える-大学教育学会2011

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 雑誌名

      大学教育学会誌

      巻: 33 ページ: 15-21

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 専門職としての教職(Teaching as a profession) 武庫川女子大学大学院文学研究科教育学専攻2011

    • 著者名/発表者名
      ロイ・ロウ著/山崎洋子訳
    • 雑誌名

      教育学研究論集

      巻: 6 ページ: 83-91

  • [雑誌論文] 教職実践」素描-教育における「理論・実践」問題の地平-2011

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 雑誌名

      教育学研究論集

      巻: 6 ページ: 1-20

  • [雑誌論文] 「子どもの自由」と市民形成を考える-「イギリス新教育運動」研究を手がかりに2010

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 雑誌名

      関西教育学会年報

      巻: 34 ページ: 191-196

  • [雑誌論文] The impact of Western progressive educational ideas in Japan: 1868-1940, History of Education Society UK, History of Education2010

    • 著者名/発表者名
      Yoko YAMASAKI
    • 雑誌名

      Routledge Taylor & Francis

      巻: 4 ページ: 575-588

    • DOI

      DOI:10.1080/00467601003687598

    • 査読あり
  • [学会発表] シンポジウム(依頼)「キャリア形成とライフサイクル-多義性・多重性における「全体としての自己」に向き合うために-2011

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 学会等名
      大学教育学会第33回大会
    • 発表場所
      桜美林大学
    • 年月日
      2011-06-04
  • [学会発表] イギリス新教育運動期における学校空間構成の改革」,渡邊隆信,宮本健市郎,山名淳コロキウム「新教育運動における学校空間構成の改革2010

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 学会等名
      教育史学会第54回
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2010-10-10
  • [学会発表] ポスターセッション「NEF 第一回国際会議の場所と意味2010

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 学会等名
      World Education Fellowship 日本支部2010年度大会,国際教育フォーラム
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2010-05-29
  • [図書] 山崎洋子/添田晴雄監訳『進歩主義教育の終焉-イングランドの教師はいかに授業づくりの自由を失ったか』2013

    • 著者名/発表者名
      ロイ・ロウ
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      知泉書館
  • [図書] 歴史と教育-教育史の世界へ」宮野安治2011

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 総ページ数
      65-165
    • 出版者
      成文堂

URL: 

公開日: 2014-09-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi