• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

教員養成・研修制度改革に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22530861
研究機関和歌山大学

研究代表者

久保 富三夫  和歌山大学, 教育学部, 教授 (00388084)

キーワード教育職員免許法 / 教育公務員特例法 / 長期研修 / 一定勤務年数での長期研修機会付与制度 / 自主的・主体的研修 / 教員養成 / 現職研修 / 資質能力向上
研究概要

本研究の目的は、第一に、教員養成及び研修制度改革についての民主党政権案をはじめとした諸案を比較検討し、その影響や諸条件整備課題を考究することであり、第二に、教員養成制度・研修制度改革の基軸を考案することである。平成22年度の研究実績は、次のとおりである。
1 戦後教員養成・研修制度の歴史的・法的考察を行い、日本教育法学会第40回定期総会において研究報告を行った。養成制度と研修制度を生涯にわたる資質向上制度として捉える視点を提起した。
2 現職研修制度の改革構想に関する研究を行い、日本教師教育学会20回研究大会において研究発表を行った。文献や学会参加により研究動向・政策動向を把握しながら、分析・考察を加えた。
3 教員養成制度改革・研修制度改革や教師の自己形成史を研究する学会・研究会、セミナーに参加し、各層にわたる教員と教育行政関係者・研究者の見解把握を行った。
4 現職教員の大学院等における長期研修の効果と研修要求を把握するために、政令指定都市・中核市立学校の675名の教員を対象に郵送方式による調査を行い、206名からの回答を得た。長期研修要求の実態、教育活動上の効果意識、大学院・教育行政の改善課題を軸に、分析・考察を進めている。
5 中教審「教員の資質能力向上特別部会」の審議状況を分析し、本学教育学部の「これからの教育学部改革を考える」(研究会)において指定討論者として研究成果に基づき議論に参加した。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 教免法と教特法の変遷と教員養成・研修制度2011

    • 著者名/発表者名
      久保富三夫
    • 雑誌名

      日本教育法学会年報

      巻: 第40号 ページ: 67-75

  • [学会発表] 「一定勤務年数での長期研修機会付与制度」創設を軸とした教員研修制度改革の課題2010

    • 著者名/発表者名
      久保富三夫
    • 学会等名
      日本教師教育学会第20回研究大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部
    • 年月日
      2010-09-25
  • [学会発表] 教免法と教特法の変遷と教員養成・研修制度2010

    • 著者名/発表者名
      久保富三夫
    • 学会等名
      日本教育法学会第40回定期総会
    • 発表場所
      明治大学駿河台校舎
    • 年月日
      2010-05-30

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi