• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

連想法を使った子どもの意識による授業評価の臨床研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22530866
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関長崎大学

研究代表者

上薗 恒太郎  長崎大学, 教育学部, 教授 (50128005)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード連想法 / 臨床 / 授業評価 / 道徳 / 授業研究 / 子どもの意識
研究概要

連想法は子どもの視野からのアセスメントを可能にする。そこでこの研究では、連想法を発展させ、出版し、道徳授業評価の技法としてまた学校経営のために使用した。結果として、自己肯定感を支えることが学校教育の主たる課題であることがわかり、自己肯定感を目的とした道徳授業を仕組み、評価をおこなった。この研究の成果としての書論文は、道徳授業によって自己肯定感を支えることが可能でありまた効果的であることを明らかにしている。抗して本研究は、子どもの意識を分析し、子どもから出発する臨床的な学校経営・コンサルティングに道を開くことになった。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (9件) 学会発表 (10件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 台湾の3小学校における日本の道徳授業-連想法による授業分析-2013

    • 著者名/発表者名
      上薗恒太郎、陳延興、一瀬利朗、載伸峰
    • 雑誌名

      長崎大学教育学部教育実践総合センター紀要

      巻: 12 ページ: 61-70

  • [雑誌論文] 自己肯定感を育てる道徳授業 -協同で学ぶ思いやり-2013

    • 著者名/発表者名
      上薗恒太郎、森永謙二
    • 雑誌名

      長崎大学教育学部紀要-教育科学-

      巻: 77 ページ: 1-18

  • [雑誌論文] グループを活用した1単位時間の自己肯定感の変容、- 連想法による授業評価 -2013

    • 著者名/発表者名
      森永謙二、上薗恒太郎、九重真由美、古賀佳緒里
    • 雑誌名

      協同と教育

      巻: 9 ページ: 予定

  • [雑誌論文] グローバル化と国際共同道徳学習案の意義-台湾と日本のいのちの支え合い-2012

    • 著者名/発表者名
      上薗恒太郎、長田誠、一瀬利朗、賀南、蒲池文恵、
    • 雑誌名

      長崎大学教育学部教育実践総合センター紀要

      巻: 11 ページ: 83-97

  • [雑誌論文] Assessment by Association Method of a Moral Education Lesson on a Local Topic in a Mixed-age Class2012

    • 著者名/発表者名
      Kohtaro Kamizono, Kenji Morinaga
    • 雑誌名

      長崎大学教育学部紀要-教育科学-

      巻: 76 ページ: 1-16

  • [雑誌論文] 映画「ブタがいた教室」を生月島の観客はどう受け止めたか-連想法による意識評価-2011

    • 著者名/発表者名
      上薗恒太郎
    • 雑誌名

      長崎大学教育学部教育実践総合センター紀要

      巻: 10 ページ: 9-25

  • [雑誌論文] Comparison of Consciousness by Language Choice -A pilot study by association method2011

    • 著者名/発表者名
      Tony Brown, Kohtaro Kamizono
    • 雑誌名

      長崎大学教育学部紀要-人文科学-

      巻: 77 ページ: 37-44

  • [雑誌論文] 映画「ブタがいた教室」による観客の意識変容2011

    • 著者名/発表者名
      上薗恒太郎
    • 雑誌名

      長崎大学教育学部紀要-教育科学-

      巻: 75 ページ: 1-9

  • [雑誌論文] 子どもが学び合う道徳授業への転換-自分の生き方を見つめて-2011

    • 著者名/発表者名
      上薗恒太郎、森永謙二、中原聡、辻千里
    • 雑誌名

      道徳教育方法研究

      巻: 16 ページ: 54-64

  • [学会発表] Moral education through an international lesson plan between Japan and Taiwan-mutual support for life-2012

    • 著者名/発表者名
      Kohtaro Kamizono, Yen-Hsin Chen, Makoto Nagata, Ping-Liang Peng, Yu-Sheng Chang, Kanji Uechi
    • 学会等名
      APNME
    • 発表場所
      台湾
    • 年月日
      20120000
  • [学会発表] Clinical Moral Education enlightening Diverse Consciousness Between Children in Japan and Taiwan by means of an International Lesson Plan2012

    • 著者名/発表者名
      Kohtaro Kamizono, Yen-Hsin Chen, Kanji Uechi, Makoto Nagata
    • 学会等名
      AME
    • 発表場所
      San Antonio、アメリカ合衆国
    • 年月日
      20120000
  • [学会発表] An international study on a life education lesson in two elementary schools in Taiwan and Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Yen-Hsin CHEN、Kohtaro KAMIZONO
    • 学会等名
      AME
    • 発表場所
      南京、中国
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] 協同で学ぶ思いやり2011

    • 著者名/発表者名
      森永 謙二、上薗 恒太郎、九 重 真由美、古賀 佳緒里
    • 学会等名
      日本協同教育学会第8回大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] 民話による道徳授業2011

    • 著者名/発表者名
      森永謙二、上薗恒太郎、古賀佳緒里、九重真由美
    • 学会等名
      日本道徳教育学会第77回大会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] 映画と結んだ命と食の道徳授業2011

    • 著者名/発表者名
      上薗恒太郎、山中太
    • 学会等名
      日本道徳教育学会第77回大会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] Assessment by association method of a moral education lesson in a mixed age class-towards a clinical moral education-2010

    • 著者名/発表者名
      Kohtaro Kamizono, Kenji Morinaga
    • 学会等名
      Association for Moral Education
    • 発表場所
      St. Louis、アメリカ合衆国
    • 年月日
      20100000
  • [学会発表] 子どもが学び合う道徳授業への転換 -自分の生き方を見つめて-、2010

    • 著者名/発表者名
      上薗恒太郎、森永謙二
    • 学会等名
      日本道徳教育方法学会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      20100000
  • [学会発表] 子どもが学び合う道徳授業への転換-自分の生き方を見つめて-2010

    • 著者名/発表者名
      森永謙二、上薗恒太郎
    • 学会等名
      日本協同教育学会
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      20100000
  • [学会発表] 体験活動の違いが生徒に及ぼした影響についての連想法及びアンケート調査による考察2010

    • 著者名/発表者名
      南波聡、上薗恒太郎
    • 学会等名
      日本道徳教育方法学会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      20100000
  • [図書] 連想法による道徳授業評価 -教育臨床の技法-2011

    • 著者名/発表者名
      上薗恒太郎
    • 出版者
      教育出版

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi