研究課題/領域番号 |
22530878
|
研究機関 | 東京都市大学 |
研究代表者 |
内藤 知美 東京都市大学, 人間科学部, 教授 (10308330)
|
研究分担者 |
井戸 ゆかり 東京都市大学, 人間科学部, 教授 (60331500)
小泉 裕子 鎌倉女子大学, 児童学部, 教授 (80310465)
|
キーワード | 現職教育・研修 / 保育者の成長プロセス / 保育者の専門性 / モデリング |
研究概要 |
現職保育者の声による保育者の成長プロセスの実態を捉え、それに即した形での現職教育システムを構築することを目的とした研究であり、特に、保育者の成長プロセスにおけるモデリング効果、すなわち保育者が保育者として成長するプロセスにおいて、他の保育者をモデルとして観察学習し、保育者としての専門性を高めていることに着目している。 平成22年度は、現職教育に関する文献収集を行い、文献資料等を用いて、現職教育の史的考察を行った。また、国内外の現職教育・研修の動向を整理し、先行研究の検討を行った。その結果、近年の動向として、「成長しつづける」保育者像への転換が起こり、現職教育・研修のニーズが高まっている。またその対応策として、各保育団体が中心となり、保育者の成長プロセスを「俯瞰図」として示した。俯瞰図は、成長プロセスの可視化を促すことで成長への動機づけを行うことを意図している。保育者に階層別(段階別)成長課題を設定し、課題である保育に関する知識を量的に拡大することを現職教育の主眼とする傾向が見られる。文献研究とあわせて、保育者へのアンケート・インタビュー調査を行った。その結果、保育者は、初任、新任といった初期段階での離職が多く、「成長しつづける」保育者像との乖離が見られる。保育職への理解や専門性への意識を初任・新任といった早い段階で育てる現職教育のあり方が問われている。またその段階においては、保育者としての自己を肯定される経験と保育者モデルの存在が重要であることが示唆された。
|