• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

ドラマによるコミュニケーション能力育成のための保育者養成プログラム開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22530880
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関東京都市大学

研究代表者

小林 由利子  東京都市大学, 人間科学部, 教授 (50245297)

研究分担者 岩田 遵子  東京都市大学, 人間科学部, 教授 (80269521)
連携研究者 小川 博久  東京学芸大学, 教育学部, 名誉教授 (60002698)
中島 裕昭  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (50217725)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワードドラマ教育 / 演劇教育 / 保育者養成 / コミュニケーション / カリキュラム
研究概要

研究目的は、子どもの「劇的遊び」をルーツとするドラマを保育者養成プログラムに応用し、コミュニケーション能力育成のためのプログラムを開発することである。研究方法は、仮説保育者養成プログラムを作成し、実施し、記録し、振り返り、修正プログラムを作成し、実施するプロセスを繰り返し、最終版ドラマによるコミュニケーション能力のための保育者養成プログラムを開発することである。研究成果は、インプロビゼイションとDIEを組み合わせたプログラムとクリエイティブ・パペトリーとクリエイティブ・ドラマを組み合わせたプログラムを開発した。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (12件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 英米のドラマ教育の考察(4)-ジョー・ウィンストンのドラマ活動例の検討を通してII2013

    • 著者名/発表者名
      小林由利子
    • 雑誌名

      東京都市大学人間科学部紀要

      巻: 4巻 ページ: 33-46

  • [雑誌論文] 英米のドラマ教育の視点から見る定額船における劇活動-「へんしんおはなしつくろう!ごっこ遊びからお話づくり劇きづくりへ-2013

    • 著者名/発表者名
      中山京子・小林由利子
    • 雑誌名

      帝京大学教育学部紀要

      巻: 1巻 ページ: 87-96

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 英米のドラマ教育の考察(3)-ジョー・ウィンストンのドラマ活動例の検討を通してI2012

    • 著者名/発表者名
      小林由利子
    • 雑誌名

      東京都市大学人間科学部紀要

      巻: 3巻 ページ: 45-77

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theatre for YoungAudience as Culture of Children : Focusing on Programs for Children in Public Theatre, Youth Culture2012

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Kobayashi
    • 雑誌名

      Theatre for Young Audience and Art Policy Proceedings

      ページ: 4-10 & 29-34

  • [雑誌論文] 英米のドラマ教育の考察(2)-ジョナサン・ニーランズのドラマ活動例の検討を通して2011

    • 著者名/発表者名
      小林由利子
    • 雑誌名

      東京都市大学人間科学部紀要

      巻: 2巻 ページ: 35-48

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Do Babies Really Needto See Theatre for Young Children2011

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Kobayashi
    • 雑誌名

      KoreaCentre Babydrama Festa ASSITEJInternational Symposium Proceedings

      ページ: 35-48

  • [学会発表] ドラマ活動というワークショップの記録と評価-オーストラリアとニュージーランドの保育実践記録からの示唆2013

    • 著者名/発表者名
      小林由利子
    • 学会等名
      日本演劇学会演劇と教育研究会
    • 発表場所
      東京学芸大学(東京)
    • 年月日
      2013-03-24
  • [学会発表] ドラマによるコミュニケーション能力育成のための保育者養成プログラム開発-お店屋さんごっこの検討を通して-、ドラマ/演劇による保育者養成プログラム2012

    • 著者名/発表者名
      小林由利子
    • 学会等名
      日本乳幼児教育学会第22回大会
    • 発表場所
      武庫川女子大学・武庫川女子短期大学部(大阪)
    • 年月日
      2012-12-09
  • [学会発表] ドラマ/演劇による保育者養成プログラム2012

    • 著者名/発表者名
      小林由利子・椛島香代・山本直樹
    • 学会等名
      日本乳幼児教育学会第22回大会
    • 発表場所
      武庫川女子大学・武庫川女子短期大学部(大阪)
    • 年月日
      2012-12-09
  • [学会発表] なぜ、今、児童演劇か2012

    • 著者名/発表者名
      小林由利子・Young-Ai Choi・Shu-wha Jung
    • 学会等名
      TACT/FEST 大阪(国際児童青少年演劇フェスティバルおおさか)国際シンポジウム
    • 発表場所
      TACT/FEST 大阪(阿倍野文化センター、大阪)
    • 年月日
      2012-08-08
  • [学会発表] Teacher TrainingProgram for Kindergarten and NurserySchool Teachers to UnderstandChildren's Natural Play through DramaActivities2012

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Kobayashi
    • 学会等名
      Pacific Circle Consortium(PPC) Conference 2012
    • 発表場所
      梨花大学(ソウル、大韓民国)
    • 年月日
      2012-06-28
  • [学会発表] Development ofTeacher Training Program forKindergarten and Nursery Schools inJapan through Drama/Theatre:Understanding Children's Play2011

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Kobayashi
    • 学会等名
      PacificCircle Consortium(PCC) Conference 2011
    • 発表場所
      オークランド大学(オークランド、ニュージーランド)
    • 年月日
      2011-08-14
  • [学会発表] Theatre for Young Audience as Children's Culture,International Symposium: Youth Culture2011

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Kobayashi
    • 学会等名
      Theatre for Young Audience and ArtPolicy
    • 発表場所
      韓国国立劇団(ソウル、大韓民国)
    • 年月日
      2011-07-24
  • [学会発表] Theatre for Childrenin Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Kobayashi
    • 学会等名
      The Latest Situation, Seminarin Department of Drama
    • 発表場所
      University of Chester(チェスター、UK)
    • 年月日
      2011-03-11
  • [学会発表] ドラマによるコミュニケーション能力育成のための保育者養成プログラム開発-インプロビゼイションからクリエイティブ・ドラマへ-2010

    • 著者名/発表者名
      小林由利子
    • 学会等名
      日本乳幼児教育学会第20回大会
    • 発表場所
      関西学院大学西宮聖和キャンパス(兵庫)
    • 年月日
      2010-10-23
  • [学会発表] 特色ある保育者養成カリキュラムの可能性-コミュニケーション能力・表現力の育成に着目して-2010

    • 著者名/発表者名
      小林由利子・椛島香代・山本直樹・山田真理子
    • 学会等名
      日本乳幼児教育学会第20回大会
    • 発表場所
      関西学院大学西宮聖和キャンパス(兵庫)
    • 年月日
      2010-10-23
  • [学会発表] 学級活動から演劇的表現活動へ-「ノリ」の連続性とその発展を通して-2010

    • 著者名/発表者名
      岩田遵子・小川博久
    • 学会等名
      日本教育方法学会研究大会
    • 発表場所
      国士舘大学(東京)
    • 年月日
      2010-10-10
  • [学会発表] 保育者養成におけるドラマによる「保育内容表現」プログラム開発(2)-昔話絵本を素材にして-2010

    • 著者名/発表者名
      小林由利子
    • 学会等名
      全国保育者養成協議会第49回研究大会
    • 発表場所
      甲府富士屋ホテル(山梨)
    • 年月日
      2010-09-17
  • [図書] 保育に役立つストーリーエプロン2012

    • 著者名/発表者名
      小林由利子
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      萌文書林
  • [図書] アシテジ日本センターの歩み-日本の児童青少年演劇の国際交流2012

    • 著者名/発表者名
      小林由利子・石坂慎二・香川良成
    • 総ページ数
      47-78
    • 出版者
      アシテジ(国際児童青少年演劇協会)日本センター
  • [図書] 学校という劇場から-演劇教育とワークショップ-2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤信
    • 総ページ数
      25-51
    • 出版者
      論創社
  • [図書] 演習児童文化-保育内容としての実践と展開-2010

    • 著者名/発表者名
      小川清美
    • 総ページ数
      90-133
    • 出版者
      萌文書林
  • [図書] 図書文化、やってみよう!アプライドドラマ2010

    • 著者名/発表者名
      小林由利子編
    • 総ページ数
      3&8-18
    • 出版者
      アレン・オーエンズ&ナオミ・グリーン

URL: 

公開日: 2014-08-29   更新日: 2015-10-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi