• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

数学的問題解決における表現の役割を意識した授業デザインに関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22530963
研究機関愛知教育大学

研究代表者

山田 篤史  愛知教育大学, 教育学部, 准教授 (20273823)

研究分担者 岩崎 浩  上越教育大学, 学校教育研究科(研究院), 教授 (80251867)
清水 紀宏  福岡教育大学, 教育学部, 教授 (50284451)
岡崎 正和  岡山大学, 教育学研究科(研究院), 准教授 (40303193)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード数学的問題解決 / 表現
研究概要

本年度は,昨年度まとめた問題解決過程の進展に関わると目される特徴的な3つの問題表象の変容パターンのうち「抽象化/具体化」に着目し,目的的活動としての問題解決の進展に果たしうるそれらの具体的役割について議論を進めた。問題解決の進展が伴う可能性のある認知プロセスにおいて問題表象の抽象化が果たしうる役割としては,「認知的負荷の軽減」「(形式的表記への)定式化の媒介」「類推や統合的な考え方の誘発」「類似問題の探索・考察」があり,また「具体化」については「(暫定的な)解の確認」が指摘され,各々の具体例についても検討がなされた。但し,相対的に高い蓋然性をもって成功的問題解決を導くことができると思われるこれらの機能には,その実現に際して相対的に高いハードルがあるという点も先行研究から示唆された。これらの成果については,いくつかの学会で学会発表を行った(2件の〔学会発表〕欄掲載分)。
さらに,表現の役割を意識した授業デザインについての検討では,まず一般的な表現指導の類型について検討し,その3類型として「表現による指導」「表現についての指導」「表現を生み出す指導」を導出した(〔雑誌論文〕『イプシロン』掲載分)。そこでの議論と問題解決の進展に果たす表現の「抽象化」の役割,更には,一昨年度にまとめた「数学的問題解決に有用と目される5つの汎用的表現」のうち「階層」に着目し,そうした表現の使用が想定される具体的な問題解決過程のデータ(特に「じゃんけん問題」のデータ)も考慮に入れて,6年生の「場合の数」の単元での授業デザインを行った。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 表現力の育成に関わる3つの指導について2012

    • 著者名/発表者名
      山田篤史
    • 雑誌名

      愛知教育大学数学教育学会誌『イプシロン』

      巻: 54 ページ: 29-36

  • [雑誌論文] 算数の授業における「まとめの型」の生起とその要因:M教諭との授業改善の取組を事例 として2012

    • 著者名/発表者名
      井口浩・大橋博・鏡味英修・岩崎浩
    • 雑誌名

      全国数学教育学会誌『数学教育学研究』

      巻: 18(2) ページ: 99-114

    • 査読あり
  • [学会発表] 授業研究が数学教師の力量形成に及ぼす効果とその要因 ―M教諭との長期にわたる授業改 善の取組みを通して―2013

    • 著者名/発表者名
      有藤茂郎・小林亜由美・岩崎浩
    • 学会等名
      全国数学教育学会 第37回研究発表会
    • 発表場所
      東広島市:広島大学教育学部
    • 年月日
      20130202-20130203
  • [学会発表] The Role of Specific Transformation Process of Solver's Problem Representation during Problem Solving :A Case of Abstraction/Concretization2012

    • 著者名/発表者名
      Atsushi YAMADA
    • 学会等名
      The 36th Conference of the International Group for the Psychology of Mathematics Education
    • 発表場所
      Taipei,Taiwan: Wesley Girl's High School/National Taiwan Normal University
    • 年月日
      20120718-20120722
  • [学会発表] 数学的問題解決の認知プロセスにおける表現・表象の抽象化/具体化の機能について2012

    • 著者名/発表者名
      山田篤史
    • 学会等名
      全国数学教育学会 第36回研究発表会
    • 発表場所
      岡山市:岡山大学教育学部
    • 年月日
      20120623-20120624

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi