• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

東アジアにおける行動的市民教育と到達度からの逆算方式授業研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22530967
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関滋賀大学

研究代表者

岸本 実  滋賀大学, 教育学部, 教授 (80249705)

連携研究者 賽 漢花  滋賀大学, 教育学研究科, 修士課程
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード市民教育 / 授業研究 / 教育評価
研究概要

本研究は、東アジアにおける行動アプローチ(active approach)による市民教育の理論を解明し、そのアプローチに基づく教材・授業・単元プランを開発して実証的な検証を行うことを目的とした。そのアプローチに基づく東アジア市民教育教材と授業・単元プランを開発、開発した授業・単元プランに関して到達度(教育評価)からの逆算方式の授業研究に基づく実証的な検証を行い、授業研究の授業改善に向けての有効性についても明らかにした。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 小学校社会科におけるパフォーマンス評価からの授業分析2013

    • 著者名/発表者名
      岸本実
    • 雑誌名

      社会科教育の創造

      巻: 第20号 ページ: 79-86

  • [雑誌論文] 英国シティズンシップ科教科書におけるスキルの学習2012

    • 著者名/発表者名
      岸本実
    • 雑誌名

      社会科教育の創造

      巻: 第19号 ページ: 77-86

  • [雑誌論文] 中国の初等教科「品徳と社会」に見る公民性教育(2)2011

    • 著者名/発表者名
      賽漢花
    • 雑誌名

      社会科教育の創造

      巻: 第18号 ページ: 13-24

  • [図書] 「評価の時代」を読み解く下の内、第21章 社会2010

    • 著者名/発表者名
      岸本実、教育目標・評価学会編
    • 総ページ数
      185
    • 出版者
      日本標準
  • [備考]

    • URL

      http://www.edu.shiga-u.ac.jp/~mkishi/

URL: 

公開日: 2014-08-29   更新日: 2018-02-02  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi