• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

特別支援教育における現職家庭科教師の力量形成教育プログラムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22530980
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関広島大学

研究代表者

伊藤 圭子  広島大学, 教育学研究科(研究院), 教授 (50184651)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
キーワード現職家庭科教師 / 特別支援教育 / 力量形成教育プログラム
研究概要

本研究の目的はインクルーシブ教育での家庭科授業に焦点をあて、行動コンサルテーションを用いて、特別支援教育における現職家庭科教師を対象とした教育プログラムを開発することである。現職家庭科教師の実践的力量形成のための教育プログラムは、指導方法の改善を図る訓練や研修会等から構成されており、現職家庭科教師は、子どもの実状に応じた支援を用いて授業開発ができるようになった。しかし、多人数の特別なニーズを持つ子どもを包含したクラスを担当する教師が多く、そのような授業の方法の検討が課題であることが明らかとなった。さらに、現職家庭科教師用の手引き書も作成した。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (7件) 学会発表 (4件) 図書 (4件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 教員養成課程学生における家庭科(食物内容)に関する基礎知識の定着-中学生と比較して-2014

    • 著者名/発表者名
      望月てる代, 藤圭子
    • 雑誌名

      学校教育実践学研究

      巻: 第20巻 ページ: 153-160

  • [雑誌論文] 新学習指導要領の下での授業実践-生活課題を問い直す家庭科ジレンマ教材の開発-2013

    • 著者名/発表者名
      デミール千代, 藤井志保, 小林歩, 伊藤圭子, 望月てる代
    • 雑誌名

      学部・附属学校共同研究紀要

      巻: 第42号 ページ: 223-228

  • [雑誌論文] Cualidadesy Habilidades Profesionales Requeridas para los maestros con el enfoque del mejoramiento de la capacidad docente2013

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Suzuki, Takashi Yonezawa, Makiko Kodama, Wataru Inoue, Kenji Kubo, Atsushi Asakura, Keiko Ito, Kazuyo Nakamura, Hitoshi Matsumoto
    • 雑誌名

      広島大学大学院教育学研究科紀要第一部(学習開発関連領域)

      巻: 第62号 ページ: 19-28

  • [雑誌論文] インクルーシブ教育における小学校家庭科の栄養教育プログラムの検討―発達障害児の学習過程の分析から―2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤圭子, 山崎優子
    • 雑誌名

      学校教育実践学研究

      巻: 第19巻 ページ: 161-170

  • [雑誌論文] 家庭科における子どもの「つまずき」要因の検討―大学生の学習経験をもとにー2013

    • 著者名/発表者名
      小林歩, 伊藤圭子
    • 雑誌名

      初等教育カリキュラム研究

      巻: 第1号 ページ: 69-79

  • [雑誌論文] 教員養成課程学生における家庭科(食物内容)に関する基礎知識の定着2013

    • 著者名/発表者名
      望月てる代, 伊藤圭子
    • 雑誌名

      学校教育実践学研究

      巻: 第19巻 ページ: 237-246

  • [雑誌論文] 家庭と連携した小学校家庭科授業の枠組み-「支援ツール」を用いた栄養教育-2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤圭子, 高木智子
    • 雑誌名

      広島大学大学院教育学研究科紀要, 第一部(学習開発関連領域)

      巻: 第60号 ページ: 37-44

  • [学会発表] 小学校家庭科における「ミシン縫いによる製作」授業の検討―「ミシン縫い技能」習得の認知プロセスを用いて―2013

    • 著者名/発表者名
      小林歩, 伊藤圭子
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会第57回大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2013-06-29
  • [学会発表] インクルーシブ家庭科における実践的指導力向上のための現職教師研修の課題2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤圭子
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会第56回大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2013-06-27
  • [学会発表] 家庭科におけるインクルーシブ教育の検討-韓国における取り組みからの示唆-2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤圭子
    • 学会等名
      日本教科教育学会第38回全国大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2012-11-03
  • [学会発表] 家庭科におけるつまずきの構造分析―大学生の「つまずき」経験調査をもとに―2012

    • 著者名/発表者名
      小林歩, 伊藤圭子
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会第55回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2012-06-30
  • [図書] 日本家庭科教育学会編、生きる力をそなえた子どもたち-それは家庭科教育から2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤圭子
    • 総ページ数
      30-33
    • 出版者
      学文社
  • [図書] 日本比較教育学会編、比較教育学事典2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤圭子ほか334名
    • 総ページ数
      93
    • 出版者
      東信堂
  • [図書] 教育実践力をつける家庭科教育法第3版2011

    • 著者名/発表者名
      多々納道子, 福田公子, 伊藤圭子他5名
    • 総ページ数
      101-118, 158-169, 170-177
    • 出版者
      大学教育出版
  • [図書] 日本家庭科教育学会中国地区会編, いきいき家庭科「開かれた個」を育成するカリキュラム開発と授業研究2010

    • 著者名/発表者名
      藤井志保, 伊藤圭子
    • 総ページ数
      118-127
    • 出版者
      教育図書
  • [備考] 〔雑誌論文〕①から⑦は以下の広島大学が宇術リポジトリで公開されている。

    • URL

      http://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/portal/index.html

  • [備考] 〔学会発表〕①から④は以下のJ-stageで公開されている。

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jhee/-char/ja/

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi