• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

学校教育におけるジェロントロジー教育のカリキュラム開発システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 22531014
研究機関上越教育大学

研究代表者

細江 容子  上越教育大学, 大学院・学校教育研究科, 教授 (30272876)

研究分担者 久保田 善彦  上越教育大学, 教授 (90432103)
松沢 要一  上越教育大学, 教授 (10401788)
光永 伸一郎  上越教育大学, 教授 (20260549)
キーワード社会学 / 教育学 / 教科教育学 / カリキュラム開発 / ジェロントロジー
研究概要

本研究の目的は、超高齢社会で意義のあるジェロントロジー教育のプログラムや教材開発を通じて教育の現場に新鮮で十分に吟味、加工された「情報」を、提供しようとするシステムを構築するものである。それらの教材は、現場教員のわずかな工夫によって、数学や理科、家庭や保健体育などの各教科に取り入れられるものとする。そのことによって、各教科の内容を学ぶ事でジェロントロジーの内容も同時に学習出来るような教育プログラムや教材開発を行うシステムを構築する。
具体的には、欧米の実践的プログラムの調査と文献研究、University of Texas Health Science Center at San Antonioの協力による研究・セミナー等を基に、知識と情報の宝庫である大学・それを生み出す研究者と教育のプロである教師とが協同で、新たなる「知識」から「情報」を抽出し、それを児童・生徒のためにわかりやすく翻訳し、ジェロントロジー教育のプログラムとその教材開発手法を研究し、Linuxの様なOpen Source的アプローチでそれを展開し多様な教科の教育の現場で役立てる方法を研究し、そのシステムを構築することを目的とする
平成23年度の計画・成果
・わが国の学校教育現場で使用可能なジェロントロジー教育のための教材開発研究をJohn G. Cai(WHO健康開発総合研究センター)の協力で行う。教材の内容は医学、社会福祉学、社会学、教育学、老年学など各専門家の立場から総合的助言を得ると同時に、本学生活・健康系大学教員、現職院生の助言を得てプログラム、教材開発研究を進めた。
・日米で開発研究した教材を用いて、日米研究者と現職院生により日本の現職院生、教員を対象に、日本でのワークワークショップ等を実施すると同時に、日本でのカリキュラム開発に関するシステム構築、開発資源の調整、問題点等の協議・研究と、東アジアでの教育実践の展開に向けた研究・協議を行う予定であったが、東日本大震災によりアメリカからの研究者来日が取りやめとなり、24年度の課題となっている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

おおむね順調といえるが、東日本大震災(特に放射能汚染の問題)という予想しがたい出来事により、6月アメリカからの研究者来日が取りやめとなったが(アメリカ招聘予定大学の学年歴からその後の予定は不可能)。しかし、11月ジェロントロジー関連の講演会を他のルートでアメリカの研究者を招聘して実施、成果を得た。

今後の研究の推進方策

本年度は本研究の最終年度であり、研究成果に基づきウェブページの一部の作成を継続すると同時に(ウェブサイト作成の経費が高いので一部の作成となる)、日米のみならず、東アジアの高齢化の激し韓国、台湾、中国等の研究連携により、東アジアでの教育実践の展開に向けた研究・協議を行い、その成果を東アジアでの今後の共同研究につなげていきたい。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 4件)

  • [雑誌論文] 中学校理科におけるブェロントロジー教材の開発と評価-中学校2分野「刺激と反応」の学習から-2012

    • 著者名/発表者名
      大崎貢, 久保田善彦
    • 雑誌名

      教育実践研究

      巻: 22 ページ: 321-326

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 関与と実感の視座から開発した数学教材の有効性の検証2012

    • 著者名/発表者名
      松沢要一
    • 雑誌名

      第10回臨床教科教育学セミナー(発表論文集)

      ページ: 45-46

  • [雑誌論文] Before & Afterで見る!かんたん教材開発術102012

    • 著者名/発表者名
      松沢要一
    • 雑誌名

      教育科学数学教育

      巻: No.651 ページ: 92-95

  • [雑誌論文] Before & Afterで見る!かんたん教材開発術112012

    • 著者名/発表者名
      松沢要一
    • 雑誌名

      教育科学数学教育

      巻: No.652 ページ: 92-95

  • [雑誌論文] Before & Afterで見る!かんたん教材開発術122012

    • 著者名/発表者名
      松沢要一
    • 雑誌名

      教育科学数学教育

      巻: No.653 ページ: 92-95

  • [雑誌論文] Gerontology Education Plan In School Education For Bridging Life experience and School Education of Children2011

    • 著者名/発表者名
      YOKO HOSOE
    • 雑誌名

      Journal of Gerontology Renaissance

      巻: Vol.4 ページ: 143-156

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学生の持つ高齢者イメージ2011

    • 著者名/発表者名
      細江容子, 鈴木道輝
    • 雑誌名

      老年社会科学

      巻: 33巻2号 ページ: 242-242

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中学・高校生対象のジェロントロジー教育の実践と課題2011

    • 著者名/発表者名
      高橋亮, 石毛宏幸, 鎌田恵子, 細江容子, 石井しおり, 関野仁史, 高木友子, 根本明美, 畑中稔, 向笠高弘
    • 雑誌名

      老年社会科学

      巻: 33巻2号 ページ: 292-292

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中学校理科におけるジェロントロジー教育2011

    • 著者名/発表者名
      久保田善彦, 井上育美
    • 雑誌名

      日本科学教育研究会研究報告

      巻: Vol.25 No.5 ページ: 13-16

  • [雑誌論文] 中学校理科におけるジェロントロジー教材の開発と評価2011

    • 著者名/発表者名
      大崎貢, 久保田善彦, 井上育美
    • 雑誌名

      日本理科教育学会第61回全国大会発表論文集

      巻: 9 ページ: 383

  • [雑誌論文] 数学的活動を生かした指導を充実するための「数学」の新しい教科書の活用2011

    • 著者名/発表者名
      松沢要一
    • 雑誌名

      教育時評

      巻: No.23 ページ: 16-19

  • [雑誌論文] Before & Afterで見る!かんたん教材開発術12011

    • 著者名/発表者名
      松沢要一
    • 雑誌名

      教育科学数学教育

      巻: No.642 ページ: 92-95

  • [雑誌論文] Before & Afterで見る!かんたん教材開発術22011

    • 著者名/発表者名
      松沢要一
    • 雑誌名

      教育科学数学教育

      巻: No.643 ページ: 92-95

  • [雑誌論文] Before & Afterで見る!かんたん教材開発術32011

    • 著者名/発表者名
      松沢要一
    • 雑誌名

      教育科学数学教育

      巻: No.644 ページ: 92-95

  • [雑誌論文] Before & Afterで見る!かんたん教材開発術42011

    • 著者名/発表者名
      松沢要一
    • 雑誌名

      教育科学数学教育

      巻: No.645 ページ: 92-95

  • [雑誌論文] Before & Afterで見る!かんたん教材開発術52011

    • 著者名/発表者名
      松沢要一
    • 雑誌名

      教育科学数学教育

      巻: No.646 ページ: 92-95

  • [雑誌論文] Before & Afterで見る!かんたん教材開発術62011

    • 著者名/発表者名
      松沢要一
    • 雑誌名

      教育科学数学教育

      巻: No.647 ページ: 92-95

  • [雑誌論文] Before & Afterで見る!かんたん教材開発術72011

    • 著者名/発表者名
      松沢要一
    • 雑誌名

      教育科学数学教育

      巻: No.648 ページ: 92-95

  • [雑誌論文] Before & Afterで見る!かんたん教材開発術82011

    • 著者名/発表者名
      松沢要一
    • 雑誌名

      教育科学数学教育

      巻: No.649 ページ: 92-95

  • [雑誌論文] Before & Afterで見る!かんたん教材開発術92011

    • 著者名/発表者名
      松沢要一
    • 雑誌名

      教育科学数学教育

      巻: No.650 ページ: 92-95

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi