• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

英国の学校における人格・価値教育の実施状況に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22531027
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関城西大学

研究代表者

新井 浅浩  城西大学, 経営学部, 教授 (80269357)

研究分担者 藤森 裕治  信州大学, 教育学部, 教授 (00313817)
研究協力者 藤森 千尋  埼玉医科大学, 医学部, 専任講師 (10707657)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード比較教育 / イギリスの教育 / 価値教育 / 人格教育 / 市民性教育 / 宗教教育 / PSHE / 道徳教育
研究概要

英国の初等・中等学校における人格・価値教育は、シティズンシップ教育、PSHE(Personal Social Health Economic)教育、宗教教育が、それぞれ独自性と共通性を持ちつつ展開されているが、それらがどのような政策と指針によって示され、実際に学校で、どのように翻訳され実践されているかを解明した。その際、比較教育学、授業研究、教育心理学を専門とするものが共同して現地調査を行い、得られた知見を共有した。
その結果、三者の連携に際して重要なのは子どもの効力感であり、そのための事例を、学校全体の取り組みや子どもの言語活動に見出した。これらを学会等で発表するとともに論文にまとめた。

  • 研究成果

    (35件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (16件) 学会発表 (15件) (うち招待講演 1件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] イギリスの読書指導2014

    • 著者名/発表者名
      藤森裕治, 新井浅浩
    • 雑誌名

      読書科学

      巻: 56-1 ページ: 1-13

  • [雑誌論文] イギリスの『きく』学校に学ぶ2014

    • 著者名/発表者名
      藤森裕治
    • 雑誌名

      指導と評価

      巻: 60号 ページ: 9-11

  • [雑誌論文] イングランドの中等学校における宗教教育の実際―学習評価を中心に―2014

    • 著者名/発表者名
      新井浅浩
    • 雑誌名

      学校における「宗教にかかわる教育」の研究(2)(公益財団法人中央教育研究所)

      巻: 81号 ページ: 70-83

  • [雑誌論文] イングランド初等・中等教育における自律的学習者の育成―形成的自己評価につながる『学習の自己モニタリング』に着目した授業分析2014

    • 著者名/発表者名
      藤森千尋
    • 雑誌名

      自律した学習者を育てる英語教育の探求⑥(公益財団法人中央教育研究所)

      巻: 82号 ページ: 63-77

  • [雑誌論文] イギリスの教育課程2013

    • 著者名/発表者名
      新井浅浩, 藤井泰
    • 雑誌名

      『諸外国の教育課程と資質能力―重視する資質・能力に焦点を当てて―』(教育課程の編成に関する基礎的研究報告書6)(国立教育政策研究所)

      ページ: 15-26

  • [雑誌論文] イングランドの中等学校における宗教教育カリキュラムの実際―ロンドンの中等学校の事例を中心に―2012

    • 著者名/発表者名
      新井浅浩
    • 雑誌名

      学校における「宗教にかかわる教育」の研究(1)-日本と世界の「宗教にかかわる教育」の現状-(公益財団法人中央教育研究所)

      巻: 78号 ページ: 50-70

  • [雑誌論文] 読解力再考2012

    • 著者名/発表者名
      藤森裕治
    • 雑誌名

      日本語学

      巻: 30巻 ページ: 76-87

  • [雑誌論文] 美しい論理力2012

    • 著者名/発表者名
      藤森裕治
    • 雑誌名

      信濃教育

      巻: 1, 507号 ページ: 10-19

  • [雑誌論文] 続美しい論理力2012

    • 著者名/発表者名
      藤森裕治
    • 雑誌名

      信濃教育

      巻: 1, 508号 ページ: 10-19

  • [雑誌論文] 授業づくり30の知恵2012

    • 著者名/発表者名
      藤森裕治
    • 雑誌名

      埼玉教育

      巻: 759号 ページ: 2-32

  • [雑誌論文] 教育講演:豊かな人間性を育てるための方略2011

    • 著者名/発表者名
      新井浅浩
    • 雑誌名

      日本看護学教育学会誌

      巻: 21-2号 ページ: 77-84

  • [雑誌論文] 『思考・判断・表現』の学力としての『書く能力』2011

    • 著者名/発表者名
      藤森裕治
    • 雑誌名

      日本語学

      巻: 30-10号 ページ: 52-61

  • [雑誌論文] 英国の初等中等学校の行方―連立政権による学校の自由化政策―2010

    • 著者名/発表者名
      新井浅浩
    • 雑誌名

      内外教育

      巻: 602号 ページ: 14-16

  • [雑誌論文] 英国の総合学習における交流活動と学習形態2010

    • 著者名/発表者名
      藤森裕治
    • 雑誌名

      月刊国語教育研究

      巻: 458巻 ページ: 4-9

  • [雑誌論文] 英国型ガイデッド・リーディングのすすめ2010

    • 著者名/発表者名
      藤森裕治
    • 雑誌名

      実践国語研究

      巻: 302号3 ページ: 9-10

  • [雑誌論文] 課題探究能力としての言語力2010

    • 著者名/発表者名
      藤森裕治
    • 雑誌名

      月刊国語教育

      巻: 30-1号 ページ: 22-25

  • [学会発表] イギリスの読書指導2013

    • 著者名/発表者名
      藤森裕治, 新井浅浩
    • 学会等名
      日本読書学会
    • 発表場所
      全林野会館
    • 年月日
      2013-08-04
  • [学会発表] イングランドの中等学校における宗教教育の実際―学習評価を中心に―2013

    • 著者名/発表者名
      新井浅浩
    • 学会等名
      日本道徳教育学会第81回大会
    • 発表場所
      国学院大学
    • 年月日
      2013-06-23
  • [学会発表] 子どもの読書活動と人材育成に関する調査研究外国調査(イギリス)2012

    • 著者名/発表者名
      藤森裕治, 新井浅浩
    • 学会等名
      子どもの読書活動と人材育成に関する調査研究
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2012-11-04
  • [学会発表] イングランドにおけるシティズンシップ・PSHE・宗教教育の連携-ロンドンの中等学校の事例から-2012

    • 著者名/発表者名
      新井浅浩
    • 学会等名
      日本道徳教育学会第79回大会
    • 発表場所
      文教大学
    • 年月日
      2012-06-24
  • [学会発表] イギリスの人格教育と国語教育2012

    • 著者名/発表者名
      藤森裕治
    • 学会等名
      全国大学国語教育学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2012-05-25
  • [学会発表] いま育てたいコミュニケーション能力2011

    • 著者名/発表者名
      藤森裕治
    • 学会等名
      福井県高教県国語教育研究会
    • 発表場所
      福井県国際交流会館
    • 年月日
      2011-11-28
  • [学会発表] 豊かな人間性を育てるための方権利者:略2011

    • 著者名/発表者名
      新井浅浩
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第21回学術集会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(教育講演)
    • 年月日
      2011-08-30
  • [学会発表] イングランドにおけるシティズンシップ・PSHE・宗教教育の連携―セルフ・エスティームを巡って―2011

    • 著者名/発表者名
      新井浅浩
    • 学会等名
      日本道徳教育学会第77回大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2011-07-02
  • [学会発表] 単元的発想で育てる感性的思考力―イングランドの教育実践を手がかりに―2011

    • 著者名/発表者名
      藤森裕治
    • 学会等名
      日本国語教育学会
    • 発表場所
      上田市立第四中学校
    • 年月日
      2011-06-17
  • [学会発表] イギリス初等中等学校の授業実践と教材づくり2011

    • 著者名/発表者名
      新井浅浩, 藤森裕治
    • 学会等名
      全国教育研究所連盟平成23年度研究発表大会(北海道大会)
    • 発表場所
      ホテルライフォート札幌
    • 年月日
      2011-06-03
  • [学会発表] Key Competencyとしての伝統的な言語文化2011

    • 著者名/発表者名
      藤森裕治
    • 学会等名
      全国大学国語教育学会
    • 発表場所
      京都教育大学
    • 年月日
      2011-05-28
  • [学会発表] イギリス初等中等学校の授業実践と教材づくり2011

    • 著者名/発表者名
      新井浅浩, 藤森裕治
    • 学会等名
      平成22年度教科書セミナー
    • 発表場所
      (財)教科書研究センター
    • 年月日
      2011-02-28
  • [学会発表] 国語科教育における各国のデジタル教科書事情2011

    • 著者名/発表者名
      藤森裕治
    • 学会等名
      国語と情報教育研究プロジェクト
    • 発表場所
      内田洋行新川オフィス
    • 年月日
      2011-01-29
  • [学会発表] 学校、教科を越えて生きて働く言語力とは何か2010

    • 著者名/発表者名
      藤森裕治
    • 学会等名
      日本国語教育学会
    • 発表場所
      中野市立豊井小学校
    • 年月日
      2010-06-16
    • 招待講演
  • [学会発表] シンポジウム:シティズンシップと生徒指導

    • 著者名/発表者名
      新井浅浩
    • 学会等名
      日本生徒指導学会第14回
    • 発表場所
      京都教育大学
  • [図書] 英国の学校における人格・価値教育の実施状況に関する研究調査報告書(城西大学経営学部)2014

    • 著者名/発表者名
      新井浅浩・藤森裕治・藤森千尋
    • 総ページ数
      128
  • [図書] すぐれた論理は美しい―Bマップ法によることばの学び―2013

    • 著者名/発表者名
      藤森裕治
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      東洋館出版社
  • [図書] 「道徳・公民科」「ナショナル・カリキュラム(イギリス)」「PSHE」「クリック報告」「資格カリキュラム開発機関」(日本比較教育学会編『比較教育学事典』)2012

    • 著者名/発表者名
      新井浅浩
    • 出版者
      東信堂
  • [図書] 思考の型(『新しい教科書の新しい教材を生かして思考力・判断力・表現力を身に付けさせる』)2011

    • 著者名/発表者名
      藤森裕治
    • 総ページ数
      188(166-173)
    • 出版者
      学文社

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi