• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

養護実践力の向上を目指したケースメソッド教育プログラムの開発と評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22531041
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関園田学園女子大学

研究代表者

林 照子  園田学園女子大学, 健康科学部, 准教授 (30434921)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワードカリキュラム構成 / 開発
研究概要

本研究の目的は、養護教諭の実践力の向上をめざしたケースメソッド教育プログラムを開発し評価することである。方法は、他の専門分野におけるケースメソッド教育プログラムと研究者間相互観察による研修運営方法の検討により研究課題の探索を行うこと、また、現職養護教諭から養護実践力に必要な課題を抽出し、さらに養護教諭に対するケースメソッド教育を用いた継続研修の実施からそのプログラム評価を行った。結果、ケースメソッド教育の講師には、他の専門分野で実施されているケースメソッド教授法の見学、実際の研修観察記録、研究者間相互評価を含むモニタリングの重要性が示唆された。また、本プログラムは、研修参加者の養護実践キャリアの違いを活かした研修運営方法と討論の仕組みづくりを行うことで養護実践に役立つと評価を得た。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 2011 2010

すべて 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [学会発表] 養護実践力をめざしたケースメソッド教育プログラムの開発日本健康相談活動学会2013

    • 著者名/発表者名
      林照子
    • 学会等名
      第9回学術集会
    • 発表場所
      北翔大学
    • 年月日
      20130300
  • [学会発表] ケースメソッド教育のケースから抽出された連携の要因日本健康相談活動学会2013

    • 著者名/発表者名
      竹鼻ゆかり・岡田加奈子・斉藤千景・鎌塚優子
    • 学会等名
      第9回学術集会
    • 発表場所
      北翔大学
    • 年月日
      20130300
  • [学会発表] 養護教諭を対象としたケースメソッド教育の討論を促進する要素日本健康相談活動学会2011

    • 著者名/発表者名
      林照子・竹鼻ゆかり・岡田加奈子・鹿野裕美
    • 学会等名
      第7回学術集会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2011-02-20
  • [学会発表] How Could Case Method Trainers Be Fostered in Japanese Universities ? Suggestions to Novice Case Method Trainers-2010

    • 著者名/発表者名
      林照子
    • 学会等名
      第2回東アジア教師教育研究国際大会The 2nd East Asian International Conference on Teacher Education Research
    • 発表場所
      香港教育学院
    • 年月日
      2010-12-15
  • [図書] 教員のためのケースメソッド教育第5章「ケース」&ティーチング・ノートCase高等学校2011

    • 著者名/発表者名
      林照子
    • 総ページ数
      179-192

URL: 

公開日: 2014-08-29   更新日: 2015-10-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi