研究課題/領域番号 |
22531056
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
特別支援教育
|
研究機関 | 筑波大学 |
研究代表者 |
藤原 義博 筑波大学, 人間系, 教授 (10173501)
|
研究分担者 |
宍戸 和成 筑波大学, 人間系, 教授 (40332168)
井上 昌士 独立法人国立特別支援教育総合研究所, 教育支援部, 総括研究員 (70509695)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
キーワード | 特別支援学校 / 協同学習 / 授業研究 |
研究概要 |
知的障害特別支援学校の授業において、やりとり機会と協同的学習機会を創造するのに、以下の設定の有効性が示唆された。即ち、人や物が行動の手がかりとして機能する文脈の設定、活動に共通する具体物や発信や応答を強化する手掛かり教材の活用、集団随伴性の強化を理解させるための個別的支援、教師の役割の子どもへの移行、複数の子どもが同時に参加可能な役割の設定、発信者と受信者双方の同時並行的な参加の設定、であった。
|