研究課題/領域番号 |
22531059
|
研究機関 | 群馬大学 |
研究代表者 |
松田 直 群馬大学, 教育学部, 教授 (60099942)
|
研究分担者 |
金澤 貴之 群馬大学, 教育学部, 准教授 (50323324)
霜田 浩信 群馬大学, 教育学部, 准教授 (80364735)
吉野 浩之 群馬大学, 教育学部, 准教授 (60438637)
上田 征三 東京未来大学, こども心理学部, 教授 (50309639)
|
キーワード | 特別支援学校 / キャリア教育 / 大学の資源 / 就労支援 / 就労定着プログラム |
研究概要 |
(1)群馬大学教育学部附属特別支援学校の卒業生が通っている事業所(一般就労4名、福祉就労21名)を対象に、「事業所が卒業生への支援で大切にしていること」と、「事業所が学校に期待すること」を調査した。その結果を踏まえつつ、同校の授業改善を試みた。授業改善に当たっては、本科研の代表者と分担者の全員が授業を参観するとともに、研究協議を繰り返し実施した。その成果の一部は、同校の研究紀要として集約された。 (2)教育学部のあるキャンパス内の生協食堂で現場実習を重ね、その後正式に3年間の期限付きで雇用された聾重複障害者に対して、学生のジョブコーチがどのような支援をすれば清掃作業の正確さと持続性を実現し、併せて職場の同僚との係わり合いを円滑にし、職場環境への定着を図れるか、毎月の就労支援プロジェクトミーティングの中で検討を行った。ミーティングの参加者は、科研の代表者・分担者の他に、生協の職員、キャンパス内の他の事業所の職員、市内の知的障害者通所授産施設(就労移行支援(一般型)・就労継続支援(B型))の職員、学生ジョブコーチおよび就労支援に関心のある学生、附属特別支援学校の教員などであった。 (3)群馬大学教育学部附属特別支援学校の高等部に在籍していた生徒が、現場実習を一般事業所(飲食業務のチェーン店)で行った際に、学生がジョブコーチとして協働的支援を実施した事例(生徒は卒業と同時にアルバイトとして採用された)について、学生ジョブコーチ自身が事前に業務体験を積み実習生への支援を効果的にしたことを含めて経過を詳細に分析し、成果を整理した。
|