• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

ベクトル束・D加群・調和バンドルの研究

研究課題

研究課題/領域番号 22540078
研究機関京都大学

研究代表者

望月 拓郎  京都大学, 数理解析研究所, 准教授 (10315971)

キーワード調和バンドル / 不確定特異点 / ストークス構造 / ツイスターD加群 / 有理型平坦束
研究概要

混合ツイスターD加群を定式化し,混合ツイスターD-加群の圏が標準的な関手を備えていることを示しました.これらをプレプリントをまとめて,プレプリントサーバに発表しました.
ワイルド調和バンドルとワイルド純ツイスターD加群についてのモノグラフを出版しました.これは,今後の調和バンドルの研究において重要な礎となるべきものです.
2次元トーラスと2次元ユークリッド空間の直積X上のL2-インスタントンの漸近挙動について研究しました.スペクトル曲線が無限遠まで自然に延長されること,トーラス方向の寄与が指数的に減少することなどを示し,トーラス上のワイルド調和バンドルとX上のL2-インスタントンの間のナーム変換を得ました.さらに,常微分方程式の不確定特異点のストークス構造と類似の現象が,L2-インスタントンの研究でも現れることを洞察しました.これは,それ自体が興味深いだけでなく,ワイルド調和バンドルによるL2-インスタントンの指数的な近似を得る上で重要なステップになるものと期待されます.
これまで交流の薄かった分野の人達の研究集会(アクセサリーパラメーター研究会,東京大学代数学コロキウム)で講演し,情報交換を行いました.海外での研究集会や日本数学会の年会などで招待講演を行い,調和バンドルの研究が広く知られるようにつとめました.数理解析研究所の公開講座や,ロシアのHSEと京都大学数学教室の間の交流会などで講演することで,不確定特異点や調和バンドルの理論の普及につとめました.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

代表作となるべき著作(Wild harmonic bundles and wild pure Twistor D-modules)を出版したから.

今後の研究の推進方策

プレプリントとしては発表してあるホロノミックD-加群のベッチ構造についての研究や、混合ツイスターD-加群の研究を、出版できるように改訂していきます。また、より多くの研究者に興味をもってもらえるように、この方面のサーベイを用意していきます。
これとは別に、インスタントンなど関連する分野にも取り組み、研究の幅を広げていきます。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] The third cohomology groups of dihedral quandles2011

    • 著者名/発表者名
      Takuro Mochizuki
    • 雑誌名

      Journal of Knot Theory and Its Ramifications

      巻: 20 ページ: 1041-1057

    • DOI

      10.1142/S0218216511009133

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Stokes structure of a good meromorphic flat bundle2011

    • 著者名/発表者名
      Takuro Mochizuki
    • 雑誌名

      J.Inst.Math.Jussieu

      巻: 10 ページ: 675-712

    • DOI

      10.1017/S1474748011000065

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asymptotic behavior of variation of pure polarized TERP structure2011

    • 著者名/発表者名
      Takuro Mochizuki
    • 雑誌名

      Publ.Res.Inst.Math.Sci.

      巻: 47 ページ: 419-534

    • DOI

      10.2977/PRIMS/41

    • 査読あり
  • [学会発表] ホッジからツイスターへ-調和バンドルとその周辺の話題について-2012

    • 著者名/発表者名
      望月拓郎
    • 学会等名
      日本数学会年会
    • 発表場所
      東京理科大学神楽坂キャンパス(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-26
  • [学会発表] Twistor $D$-module and harmonic bundle2012

    • 著者名/発表者名
      Takuro Mochizuki
    • 学会等名
      東京大学代数学コロキウム
    • 発表場所
      東京大学大学院数理科学研究科(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-22
  • [学会発表] Twistor $D$-module and harmonic bundle2012

    • 著者名/発表者名
      Takuro Mochizuki
    • 学会等名
      Symposium on Projective Algebraic Varieties and Moduli
    • 発表場所
      ノボテルホテル釜山(韓国)(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-15
  • [学会発表] turning pointの解消について2011

    • 著者名/発表者名
      望月拓郎
    • 学会等名
      アクセサリーパラメーター研究会
    • 発表場所
      東京大学玉原国際セミナーハウス(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-09
  • [図書] Wild Harmonic Bundles and Wild Pure Twistor D-modules2011

    • 著者名/発表者名
      Takuro Mochizuki
    • 総ページ数
      607
    • 出版者
      Societe Mathematique de France

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi