• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

反応拡散系におけるフロント・パルス波の強い相互作用ダイナミクスの新理論

研究課題

研究課題/領域番号 22540118
研究機関富山大学

研究代表者

池田 榮雄  富山大学, 大学院理工学研究部(理学), 教授 (60115128)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
キーワード応用数学 / 反応拡散系 / 特異摂動法 / 中心多様体 / 縮約系 / 相互作用 / 分岐現象
研究概要

空間2次元一様媒体上での3成分HitzHugh-Nagumo方程式系(2活性1抑制因子モデル)の定常パルス解(定常スポット解)の存在を解 の構成的手法を用いて証明した。その結果を基に,物理パラメータに関する分岐現象(サドルノード分岐,ドリフト分岐,ホップ分岐)が出現することを確認した。それらの複合分岐点に関しては今後の課題である。さらに,上記の定常スポット解の安定解析も行った。
2餌食1捕食者反応拡散系モデルで,2種の餌食の内,1種は捕食者に対して毒性を持っている場合に関して,3種共存定常解と毒性との関係を調べ,3種共存定常解の安定性を示した。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 学会発表 (3件) (うち招待講演 2件)

  • [学会発表] 3成分FitzHugh-Nagumo方程式系のスポット解の不安定性について

    • 著者名/発表者名
      池田榮雄
    • 学会等名
      研究集会「富山解析セミナー2013」
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
  • [学会発表] Dynamics of front solutions in heterogeneous diffusive media

    • 著者名/発表者名
      池田榮雄
    • 学会等名
      2013 NIMS-KMRS PDE Conference on reaction diffusion equations
    • 発表場所
      KAIST(韓国)
    • 招待講演
  • [学会発表] 反応拡散系における進行波解とそのダイナミクス

    • 著者名/発表者名
      池田榮雄
    • 学会等名
      研究集会「反応拡散系のパターンダイナミクス」
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi