• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

数論を起源とする確率変数列に関する極限定理の研究

研究課題

研究課題/領域番号 22540128
研究機関大阪大学

研究代表者

杉田 洋  大阪大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (50192125)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
キーワード確率論 / 数論 / 極限定理
研究実績の概要

本研究は、確率論の新たな源泉を応用分野ではなく数論という純粋数学の中に求めるところに特長がある。具体的には(1)数論的関数のランダム化、(2)一様分布列のランダム化、(3)数論的極限定理を有限性アデール環上の確率論的極限定理として捉えること、などである。
以下、今年度中に出版あるいは掲載確定となったT.K.Duy氏(本研究代表者の研究室の院生、のちに学振特別研究員)との研究成果のうち二つについて述べる。

1.Riemann zeta関数と有理整数環上の指標からなるDirichlet級数は数論の重要な研究対象である。これをさらに拡張した一般Dirichlet級数は虚軸に平行な直線上では概周期的となり適切なコンパクト化の下でHaar測度を持ち、それに関して一般Dirichlet級数はFourier級数の拡張と考えることができる。この一般Dirichlet級数について、2乗和が収束する係数を持つFourier級数がほとんどいたるところ収束すること(Caresonの定理)が、まったく自然な条件の下で成り立つことが示せた。

2.前項は一般Dirichlet級数の虚軸に平行な直線上での性質であったが、それを複素平面上の領域(当該関数が正則となる領域、あるいは有理型となる領域)で考えて確率論的考察を行った。Laurincikasの先行研究における係数の一次独立性を外した時の考察を詳しく行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究の成果の一部がT.K.Duy氏の博士論文の一部になるなど十分な成果があった。

今後の研究の推進方策

今後も(1)数論的関数のランダム化、(2)一様分布列のランダム化、(3)数論的極限定理を有限性アデール環上の確率論的極限定理として捉えること、などを研究して行く。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] On convergence of Fourier series of Besicovitch almost periodic functions2013

    • 著者名/発表者名
      Trinh Khanh Duy
    • 雑誌名

      Lith. Math. J.

      巻: 53-3 ページ: 264–279

    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the distribution of k-th power free integers2013

    • 著者名/発表者名
      Trinh Khanh Duy
    • 雑誌名

      Osaka J. Math.

      巻: 50-3 ページ: 687–713

    • 査読あり
  • [学会発表] 確率と乱数2013

    • 著者名/発表者名
      杉田洋
    • 学会等名
      日本数学会年会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2013-03-24 – 2013-03-24
    • 招待講演
  • [学会発表] モンテカルロ法、乱数、および疑似乱数2012

    • 著者名/発表者名
      杉田洋
    • 学会等名
      慶應義塾大学自然科学研究教育センター講演会(第16回)
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2012-05-10 – 2012-05-10
    • 招待講演
  • [備考] Hiroshi SUGITA Work in Mathematics

    • URL

      http://www.math.sci.osaka-u.ac.jp/~sugita/mathematics.html

URL: 

公開日: 2014-07-16   更新日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi