• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

線形確率系のロバストな最適フィルタ

研究課題

研究課題/領域番号 22540158
研究機関大阪工業大学

研究代表者

谷川 明夫  大阪工業大学, 情報科学部, 教授 (00163618)

キーワード応用数学
研究概要

本研究「線形系のロバストな最適フィルタ」における最適フィルタの理論的な考察により、チェンとパットンが間違った彼らの基本公式に基づいて最適フィルタを導出していることを明らかにし、それの修正された公式および最適なスムーザーを京都工芸繊維大の澤田氏との共同研究において発見することができた。さらに、離散時間線形システムに対する固定点スムーザー、固定区間スムーザー、固定遅れスムーザーの3種類のロバストなスムーザーすべてを最適フィルタより導出できたことは初めてのことと思われる。また、さらに一般的な場合に対して、未知のパラメータを有する離散時間線形システムに対する(それらのパラメータに関して)ロバストな最適フィルタの理論をおおむね構築した。また、これに関してチェンとパットンの誤った基本公式と較べながら、最適フィルタアルゴリズムおよび時系列の共分散行列の正しい構造を調べた。
さらに、澤田祐一氏が作成したチェンとパットンのODDO(最適外乱除去オブザーバー)の数値計算プログラムを、我々のアルゴリズムの形に修正したものをMATLAB(PC版)用に作成した。そして、京都工芸繊維大における種々のシミュレーションにおいて、我々の方法の方がカルマンフィルタやODDOよりも良い結果を示していることは、我々の理論の正しさを強く下支えするようで大変心強く思われる。特に、チェンとパットンのODDOでは収束しないが、我々のアルゴリズムでは良好な結果を示す具体例を飛行問題等において見出すことができた。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] On stability of the values of random zero-sum games2011

    • 著者名/発表者名
      Akio Tanikawa
    • 雑誌名

      International Journal of Innovative Computing, Information and Control

      巻: 7 ページ: 133-140

    • 査読あり
  • [学会発表] Optimal state estimators for a class of discrete-time hnear systems with colored observation noise using improved recursive formula2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Sawada, A.Tanikawa
    • 学会等名
      ISCIE International Symposium
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2010-11-26

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi