• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

有限型擬凸領域における複素解析の研究

研究課題

研究課題/領域番号 22540199
研究種目

基盤研究(C)

研究機関九州大学

研究代表者

神本 丈  九州大学, 大学院・数理学研究院, 准教授 (90301374)

キーワードBergman核 / Peak関数 / 漸近展開 / 振動積分 / 特異点論
研究概要

本年度の研究の成果として重要なものは、以下のふたつが挙げられる。ひとつは、正則ベクトル東上のベルグマン関数に関してのものである。現在までの研究としては,正値の場合に関するものが中心であり、非常に詳しく調べられているが、退化した場合については詳しいものは皆無であったが、私は趙康治氏と野瀬敏洋氏と共同で、特別な場合について、漸近展開という非常に詳しい形でベルグマン関数の挙動を表すことに成功した。
もうひとつは、実解析の問題である振動積分の挙動に関するものである。バルチェンコの有名な漸近展開の結果は、相関数のニュートン図形を用いてその挙動を表すものであるが、私は趙康治氏と野瀬敏洋氏と共同で、振幅関数が消えている場合に、そのニュートン図形もさらに考慮すると挙動がより正確に表示することができるというような結果を得た。これは、有限型擬凸領域上の複素解析学への応用が期待される成果である。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] Asymptotics of the Bergman function for semipositive holonorphic line bundle2011

    • 著者名/発表者名
      K.Cho, J.Kamimoto, T.Nose
    • 雑誌名

      Kyushu Journal of Mathematics

      巻: (掲載予定)

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi