• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

圧縮性流体方程式系の解の構造の研究

研究課題

研究課題/領域番号 22540202
研究機関佐賀大学

研究代表者

小林 孝行  佐賀大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (50272133)

研究分担者 梶木屋 龍治  佐賀大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (10183261)
キーワード圧縮性流体 / Navier-Stokes
研究概要

2次元外部領域における波動方程式、摩擦項付き波動方程式および摩擦項付き非線形波動方程式の初期値境界値問題において、初期値がコンパクトな台を持つ場合は解の減衰評価は知られていたが、初期値がコンパクトな台を持たない場合は部分的な結果しか得られていなかった。我々は初期値がHardy空間に属する場合を考え、エネルギー法において、Morawetzの手法とFefferman-Steinの不等式を用いることで、波動方程式の場合は、局所エネルギー減衰評価、摩擦項付き波動方程式の場合は解の減衰評価を得ることに成功した。また、摩擦項付き波動方程式の場合は、初期値がHardy空間に属するとき、解の時空に関するL2空間の正則性を得ることが出来た。これらの結果は熱方程式でも同様の結果が得られる。特に熱方程式の場合は、Hardy空間より広いL1空間に初期値が属する場合は、この正則性の結果は一般には得られない。摩擦項付き非線形波動方程式では、重み付きの非線形構造に着目することで、線形方程式の場合には使わなかったエネルギー評価のある項を使い、Hardyの不等式を用いることで初期値がコンパクトな台を持つ仮定を取り除き、解の減衰評価を得ることに成功した。これらの方法は、2次元全空間の初期値問題に対しても有効である。また、線形粘性弾性体方程式の初期値問題への応用も期待される。さらに、圧縮性Navier-Stokes方程式の初期値問題の解は,定数平衡状態の近くではその第一近似である線形化方程式が双曲型放物型混合方程式であり,特にその密度部分は,線形粘性弾性体方程式を満たすため、圧縮性Navier-Stokes方程式の定数平衡状態の安定性の解析への応用が期待される。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Decay Property for the linear wave equations in two dimensional exterior domains.2011

    • 著者名/発表者名
      S.Okamura, T.Kobayashi, M.Misawa
    • 雑誌名

      Differential and Integral Equations

      巻: (To appear)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Superlinear elliptic equations with singular coefficients on the boundary.2010

    • 著者名/発表者名
      R.Kajikiya
    • 雑誌名

      Nonlinear Analysis, T.M.A.

      巻: 73.No.7 ページ: 2117-2131

    • 査読あり
  • [雑誌論文] On a criterion for discrete or continuous spectrum of p-Laplace eigenvalue problems with singular sign-changing weights.2010

    • 著者名/発表者名
      R.Kajikiya
    • 雑誌名

      Nonlinear Analysis, T.M.A.

      巻: 72.No.7-8 ページ: 3515-3534

    • 査読あり
  • [学会発表] Weighted estimates of the solutions to the Navier-Stokes equations in half space and perturbed half-space.2011

    • 著者名/発表者名
      T.Kobayashi
    • 学会等名
      Workshop on Applied Mathematics Euskadi-Kyushu2011
    • 発表場所
      Basque Center for Applied Mathematics, Spain.
    • 年月日
      2011-03-10
  • [学会発表] Weighted L^p estimates of the solutions to the Navier-Stokes equations2011

    • 著者名/発表者名
      小林孝行
    • 学会等名
      熊本大学応用解析セミナー
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2011-02-19
  • [学会発表] Weighted estimates of the solutions to the Navier-Stokes equations in half space and perturbed half-space2011

    • 著者名/発表者名
      T.Kobayashi
    • 学会等名
      第3回名古屋微分方程式研究集会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2011-02-14
  • [学会発表] Weighted Lp-Lq estimates for the Stokes semigroup in some unbounded domains2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kobayasbi
    • 学会等名
      研究集会「Partial differential equations and Mathematical Physics」
    • 発表場所
      芝蘭会館別館,京都
    • 年月日
      2010-11-16
  • [学会発表] Stokes半群の重み付き評価について2010

    • 著者名/発表者名
      小林孝行
    • 学会等名
      北九州地区における偏微分方程式研究集会
    • 発表場所
      九州工業大学
    • 年月日
      2010-11-13
  • [学会発表] Weighted estimates of the solutions to the Navier-Stokes equations in unbounded domains2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kobayashi
    • 学会等名
      日韓共同セミナーによる研究集会:「非線形偏微分方程式に対する正則性特異性に関する研究集会」
    • 発表場所
      成均館大学,韓国
    • 年月日
      2010-10-15
  • [学会発表] Weighted estimates for the Stokes semigroup in half space and perturbed half-space2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kobayashi
    • 学会等名
      Regularity aspects of PDE-a week for Wojciech Zajaczkowski
    • 発表場所
      Bedlewo, Poland
    • 年月日
      2010-09-11
  • [学会発表] Weighted estimates for the Stokes semigroup in some unbounded domains2010

    • 著者名/発表者名
      小林孝行
    • 学会等名
      佐賀大学における微分方程式セミナー
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2010-08-24

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi