• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

次世代加速器を用いた新相互作用の最適観測量解析

研究課題

研究課題/領域番号 22540284
研究機関徳島大学

研究代表者

日置 善郎  徳島大学, 大学院ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部, 教授 (90173129)

研究分担者 大熊 一正  岡山理科大学, 工学部, 准教授 (80367507)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
キーワード非標準相互作用 / トップクォーク / LHC / レプトン分布 / 最適観測量解析
研究実績の概要

本研究の目的は,トップクォーク生成・崩壊の断面積を最も一般的な形で導出することにより,陽子陽子衝突型加速器 LHC等において非標準相互作用の存在可能性を探ることである.この戦略の特色は,どのような実験データが出ようとそれに素早く対処できる「模型に依存しない解析」である.我々は,「標準模型の背後にはΛというエネルギースケールで特徴付けられる基本理論が存在し,Λ以下の世界はSU(3)×SU(2)×U(1)という対称性に従う有効相互作用で記述される」という枠組みを採用している.

この目的に向かい,昨年度は,トップクォーク生成崩壊におけるレプトン分布に対する最適観測量解析を実行して,トップ-グルオン結合に含まれる可能性のある非標準パラメータの測定に対して期待できる統計誤差を実際に数値的に評価した.今年度は,上記の昨年度の解析において問題となった「脱結合定理の制約」の解決に取り組んだ.この「脱結合定理」は,代表者の日置が(当時の)共同研究者と発見した定理で,例えば「トップクォークの半レプトン崩壊における終状態レプトンの角分布は,崩壊部分を支配する相互作用の形には依存しない(生成部分の相互作用のみに依存する)」というものである [1].この定理のため,我々の解析においても,崩壊部分の非標準相互作は(角分布を用いては)探れないという問題が生じていた.そこで,我々は,終状態レプトンの横運動量に制限を設けることで同定理の制約から逃れることを試み,実際にそれが可能であることを示した.さらに,これを最適観測量解析に適用し,これからの LHC 実験において検証が期待できるであろう数値的な予言を行った.

[1] B. Grzadkowski and Z. Hioki, Phys. Lett. B476 (2000), 87; B529 (2002), 82; B557 (2003), 55.

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Final charged-lepton angular distribution and possible anomalous top-quark couplings in pp -> t tbar X -> l+ X'2014

    • 著者名/発表者名
      Zenro HIOKI, Kazumasa OHKUMA
    • 雑誌名

      Physics Letters

      巻: B736 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2014.07.001

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] LHCでのトップクォーク生成・崩壊で生じるレプトンの角度分布解析2015

    • 著者名/発表者名
      大熊一正,日置善郎
    • 学会等名
      日本物理学会(年次大会)
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2015-03-24 – 2015-03-24
  • [学会発表] LHC実験でのトップ生成・崩壊におけるレプトン角分布と脱結合定理2014

    • 著者名/発表者名
      日置善郎,大熊一正
    • 学会等名
      素粒子論グループ四国地区セミナー
    • 発表場所
      新居浜高専(愛媛県・新居浜市)
    • 年月日
      2014-12-14 – 2014-12-14
  • [学会発表] トップクォーク崩壊によって生じるレプトンの角度分布から探る非標準トップクォーク相互作用2014

    • 著者名/発表者名
      大熊一正,日置善郎
    • 学会等名
      日本物理学会(秋季大会)
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀県・佐賀市)
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-20

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi