• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

電子系のコヒーレンス制御による大振幅コヒーレントフォノンの生成

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22540334
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅰ
研究機関上智大学

研究代表者

欅田 英之  上智大学, 理工学部, 助教 (50296886)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワードコヒーレントフォノン / 光物性
研究概要

本研究では、 格子の非調和効果のみによるコヒーレントフォノンのソフト化をめざす。まず、パルス列で励起を行うと、多光子吸収を抑制しつつ、大きな振幅を持つコヒーレントフォノンを作成できることを明らかにした。このことは、パルス整形技術によって、試料の電子系を低温に保ちつつフォノンのソフト化への可能性を示唆している。さらに、二準位電子系とみなせる CdSe 量子ドットで、初めてコヒーレントフォノンの観測に成功した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] ワイドギャップ半導体におけるコヒーレントフォノンの観測2011

    • 著者名/発表者名
      欅田英之
    • 雑誌名

      表面科学

      巻: 32巻 ページ: 761-766

    • DOI

      DOI:10.1380/jsssj.32.761

  • [学会発表] 光触媒二酸化チタンの光励起キャリアダイナミクス2012

    • 著者名/発表者名
      欅田英之
    • 学会等名
      第5回超高速光エレクトロニクス研究会
    • 発表場所
      箱根
    • 年月日
      2012-12-08
  • [学会発表] 半導体 ZnO におけるコヒーレントフォノンの大振幅化 II2012

    • 著者名/発表者名
      橋本一弘,関根寛,相澤隆之,江馬一弘,欅田英之
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2012-03-24
  • [学会発表] CdSe 量子ドットにおけるコヒーレントフォノン2012

    • 著者名/発表者名
      相澤隆之,橋本一弘,関根寛,江馬一弘,欅田英之
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2012-03-24
  • [学会発表] Multi-pulse Excitation of CoherentPhonon in ZnO2011

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, K. Ema and H. Kunugita
    • 学会等名
      Chemical Physics & Physical Chemistry
    • 発表場所
      英国
    • 年月日
      2011-12-15
  • [学会発表] 半導体ZnO におけるコヒーレントフォノンの大振幅化2011

    • 著者名/発表者名
      橋本一弘,江馬一弘,欅田英之
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2011-09-21
  • [学会発表] ワイドギャップ半導体 CdS におけるコヒーレントフォノンの振る舞い2010

    • 著者名/発表者名
      橋本 一弘,欅田 英之, 江馬 一弘
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      大阪府立大
    • 年月日
      2010-09-25

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi