• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

準結晶表面の安定性と機能に関する電子論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22540335
研究機関中央大学

研究代表者

石井 靖  中央大学, 理工学部, 教授 (60143541)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
キーワード表面・界面 / 準結晶
研究実績の概要

Ag-In-Yb準結晶に対す実験的研究が物質材料研究機構の実験グループにより進められている。そこで得られた実験結果に対して理論面から電子論的解釈を与え、新たな実験の指針を提供する為に、Ag-In-Yb系に対して以下の研究を行った。1/1近似結晶の(001)面の電子状態と安定構造に対する知見を得るために、第一原理電子構造計算に基づく「simulated cleavage」の方法により表面構造を調べた。このシミュレーションでは結晶を一方向に伸ばした構造を初期構造として、各原子に作用する力が無視できるほど小さくなるところまで原子位置を緩和し、安定な表面構造を得る。その結果、劈開の過程によっていくつかの表面構造が得られる可能性が示唆された。表面原子の脱離エネルギーの見積もりにより、それらの構造の安定性を確認したが、シミュレーションで得られた劈開面から原子が直ちに脱離した方が安定となるような傾向は見られなかった。実験的に得られているいくつかのテラス構造との対応を検討して、論文としてまとめるべく準備を進めている。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Adsorption Structure and Electronic Structure of Ethylene on Pt 3 Ti (001) and PtTi 3 (001) Surfaces: a DFT Study2015

    • 著者名/発表者名
      K.Fujiwara, Y.Miyawaki, K.Nozawa and Y. Ishii
    • 雑誌名

      Mat. Trans.

      巻: 56 ページ: 479-484

    • DOI

      10.2320/matertrans.MF201406

    • 査読あり
  • [学会発表] Phonons and Phasons in Quasictystals2014

    • 著者名/発表者名
      Y,Ishii
    • 学会等名
      Satellite Workshop “Introduction to Aperiodic Crystals”, IUCr 2014
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2014-08-05 – 2014-08-05
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi