• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

分子性導体の2量体性・フラストレーション制御による超伝導転移機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22540365
研究機関名古屋大学

研究代表者

伊東 裕  名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (10260374)

研究分担者 大成 誠一郎  名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (80402535)
研究期間 (年度) 2010-10-20 – 2013-03-31
キーワード有機超伝導体 / 2量体性 / β型分子配列 / 一軸性圧縮 / スピン揺らぎ / フラストレーション
研究概要

本研究では、BEDT-TTF(ET)塩の超伝導転移について、一軸性圧縮下での転移温度Tcの測定と理論解析を通して分子の2量体性、三角格子フラストレーションの観点から解明することを目的とする。
本年度はβ-(ET)2I3の高Tc相が常圧で出現するβ-(ET)2IBr2について実験を行った。その結果、β-(ET)2I3と同様にスタック平行、スタック垂直の2方向とも低圧領域でTcが上昇し、後者のほうが大きいTcの上昇を示した。またβ-(ET)2I3と同様に、2量体性を考慮した1/2フィルド下での反強磁性スピン揺らぎによるTcの計算結果の傾向と一致した。これらの結果は以下のことを示している。①β-ET塩ではBDA-TTP塩に比べ分子の2量体性が大きく、β-ET塩の超伝導には2量体性により強まった電子相関による反強磁性ゆらぎが重要である。②スタック垂直圧縮でTcが上昇することは、三角格子フラストレーションの解放がTcの上昇をもたらす寄与を示す。③両物質で共通するTcの圧力変化が見られたことは、β-(ET)2I3で常圧下に存在する超格子構造はTcの圧力変化に影響を及ぼさない。
さらに実験と理論との対応を検討した結果、④室温での構造データに基づくよりも、実験状況に適した低温下(100K)の構造データを用いたほうが、実験結果の一致度がよくなった。また⑤オフサイトクーロン相互作用を入れた拡張ハバード計算により、実験との一致度が向上することを見出した。
以上の研究に平行して、電荷秩序相をとる擬一次元δ型分子配列を持った新規ET塩について、一軸性圧縮下での金属絶縁体転移の解明と超伝導相の探索をすすめ、また擬一次元構造をもつ超伝導体における超伝導の対称性について理論モデルによる考察を進めた。また、圧力による電子状態制御に加えて、イオン液体ゲートトランジスタを用いたフィリング制御を試みた。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Superconducting Pairing Symmetry on the Extended Hubbard Model in the Presence of the Rashba-Type Spin-Orbit Coupling2013

    • 著者名/発表者名
      K. Shigeta, S. Onari, and Y. Tanaka
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 82 ページ: 104702_1-9

    • DOI

      DOI:10.7566/JPSJ.82.014702

    • 査読あり
  • [雑誌論文] New BDH-TTP/[M^III(C_5O_5)_3]^3- (M = Fe, Ga) Isostructural Molecular Metals2013

    • 著者名/発表者名
      L. Pilia, E. Sessini, F. Artizzu, M. Yamashita, A. Serpe, K. Kubo, H. Ito, H. Tanaka, S. Kuroda, J. Yamada, P. Deplano, C. J. Gomez-Garcia, and M. L. Mercuri
    • 雑誌名

      Inorg. Chem.

      巻: 52 ページ: 423-430

    • DOI

      DOI:10.1021/ic302234j

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Balanced Ambipolar Transport of the Composite Film of a Carbazole-Benzothiadiazole Copolymer with a Fullerene Derivative2013

    • 著者名/発表者名
      H. Ito, T. Iwata, S. Watanabe, and S. Kuroda
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Express

      巻: 6 ページ: 051601_1-3

    • DOI

      dx.doi.org/10.7567/APEX.6.051601

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Symmetry of superconducting pairing state in a staggered field2012

    • 著者名/発表者名
      K. Shigeta, S. Onari, and Y. Tanaka
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 85 ページ: 1-13

    • DOI

      DOI:10.1103/PhysRevB.85.224509

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Variable-Range Hopping Conduction in Ion-Gel-Gated Electrochemical Transistors of Regioregular Poly(3-hexylthiophene)2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Ando, H. Ito, S. Watanabe, and S. Kuroda
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 81 ページ: 1-4

    • DOI

      DOI:10.1143/JPSJ.81.114721

    • 査読あり
  • [学会発表] イオンゲルトランジスタによるBEDT-TTF錯体単結晶へのキャリア注入2013

    • 著者名/発表者名
      井口聖悟,安藤良洋,伊東裕,黒田新一,平松孝章,吉田幸大,齋藤軍治
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      20130326-29
  • [学会発表] 高移動度導電性高分子PBTTTイオンゲルトランジスタの可変領域ホッピング伝導2013

    • 著者名/発表者名
      伊東裕, 安藤良洋, 渡辺峻一郎, 黒田新一
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      20130326-20130329
  • [学会発表] Variable-Range Hopping Transport in Ion Gel-Gated Electrochemical Transistors of Regioregular Conjugated Polymers2012

    • 著者名/発表者名
      H. Ito, Y. Ando, S. Watanabe, H. Tanaka, and S. Kuroda
    • 学会等名
      IUMRS-International Conference on Electronic Materials (IUMRS-ICEM 2012)
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      20120923-20120928
  • [学会発表] FET法によるPCDTBT/PCBM複合体の両極性伝導2012

    • 著者名/発表者名
      岩田峻典、鈴木淳也、伊東裕、田中久暁、黒田新一
    • 学会等名
      日本物理学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      20120918-20120921
  • [学会発表] 有機超伝導体β-(ET)2IBr2の一軸性圧縮効果2012

    • 著者名/発表者名
      浅井貴行,伊東裕,田中久暁,黒田新一,鈴木丈夫, 大成誠一郎,田仲由喜夫,平松 孝章,齋藤軍治,矢持秀起
    • 学会等名
      日本物理学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      20120918-20120921
  • [学会発表] Variable-range hopping conduction behavior in ion gel-gated thin-film transistors of regioregular poly(3-hexylthiophene)2012

    • 著者名/発表者名
      H. Ito, Y. Ando, S. Watanabe, S. Kuroda
    • 学会等名
      International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals (ICSM 2012)
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • 年月日
      20120708-13

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi