研究課題
基盤研究(C)
高温超伝導機構の解明を目的として、強相関電子系の電子状態を明らかにするために、モンテカルルロ法によるシミュレーションを行った。フェルミ粒子系に対する量子モンテカルロ法においては、フェルミ粒子の交換にともなって現れる負符号問題とよばれる問題があり、量子シミュレーションにおいては大きな障害であった。我々は、その困難を克服するために、量子シミュレーションに対角化の手法を用いて、負符号問題が現われない「対角化量子モンテカルロ法」(または、量子モンテカルロ対角化法)を開発した。この方法により、二次元モデルにおける超伝導相関関数を計算し、d 波の超伝導相関はキャリアーをドープすることにより実際に増大することを示した。また、キャリアーがドープされていない系では、超伝導相関関数は増大しないことも明らかになった。キャリアーがなければ超伝導転移が起こりにくいことを示した。
すべて 2013 2012 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (10件) 学会発表 (7件) 図書 (3件) 備考 (1件)
Journal of Modern Physics, accepted for publication
New Journal of Physics
巻: 15 ページ: 33012
J. Physical Society of Japan
巻: 81 ページ: 103704
Physics Procedia
巻: 27 ページ: 64-67
巻: 81 ページ: 024712
巻: 80 ページ: 124702
巻: 80 ページ: 083702
PhysicaC
巻: 470 ページ: 5919
巻: 79 ページ: 064701
巻: 79 ページ: 063708
http://staff.aist.go.jp/t-yanagisawa/