研究課題
基盤研究(C)
本研究は氷結するゼラチン、牛血清アルブミン(BSA)、リゾチウム水溶液の不凍水,水和タンパク質,氷の3つの誘電緩和を298~113Kの温度域、10μHz~10GHzの周波数域の広帯域誘電分光法(BDS)を用いて観測した。さらに水以外の溶媒の高分子溶液で観測される緩和と比較し、水溶液で観測される緩和の普遍的性質と物質構造依存性を調べた。不凍水と水和タンパク質の緩和の特徴は、氷結しない様々な水溶液で観測されたものと一致した。球状タンパク質とゼラチン水溶液で観測された水和タンパク質の緩和は後者の方が氷の融解の影響が顕著に現れ、分子構造による違いが観られた。一方、BSA およびリゾチウム水溶液の広い濃度範囲(含水率5~85%)で、熱測定及び誘電測定により、ガラス転移温度と融解温度の濃度依存性を明らかにした。溶媒が結晶化する有機溶媒を用いた高分子溶液で、溶媒の結晶化による高分子の凍結濃縮に伴い急激な高分子の緩和時間の変化とガラス転移が観測された。また、水以外の溶液でも不凍溶媒が観測され、不凍水と水素結合の関係を再考すべき結果が得られた。
すべて 2013 2012 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (25件) (うち査読あり 25件) 学会発表 (14件) 備考 (1件)
The 4th International Symposium on Slow Dynamics in Complex System, AIP Conference Proceedings
巻: 1518 ページ: 300-303
東海大学紀要理学部
巻: 48 ページ: 109-118
巻: 1518 ページ: 288-291
巻: 48 ページ: 119-131
J. Mol. Liq.
巻: 181 ページ: 110-114
冷凍
巻: 87(1018) ページ: 21-27
IEEE Transactions on Dielectrics and Electrical Insulation
巻: 19(4) ページ: 1239-1246
J. Phys. Chem. B.
巻: 116 ページ: 4593-4602
巻: 47 ページ: 131-142
巻: 47 ページ: 89-101
巻: 47 ページ: 103-114
J. Therm. Anal. Calorim
巻: 108 ページ: 1067-1078
Eur. Polym. J.
巻: 47 ページ: 2391-2402
Macromolecules
巻: 44 ページ: 2140-2148
J. Polym. Sci. Part B: Polym. Phys
巻: 49(6) ページ: 455-466
Biochimica et Biophysica Acta
巻: 1814 ページ: 1984-1996
Proceedings of 14th International Symposium on Electrets, IEEE Dielectrics and Electrical Insulation Society
ページ: 49-50
Food Biophysics
巻: 6(2) ページ: 199-299
Proceedings of the 9th International Conference on Electromagnetic Wave Interaction with Water and Moist Substances
巻: 9 ページ: 62-69
Philosophical. Magazine
巻: 91(13-15) ページ: 1809-1835
J. Non-Cryst. Solids
巻: 357 ページ: 641-654
日本バイオレオロジー学会誌
巻: 25巻1号 ページ: 2-11
Modern polymeric materials for environmental applications, 4th International Seminar Kracow
巻: Vol.4,Iss.1 ページ: 109-118
Science: Polymer Edition
巻: 21 ページ: 1937-1946
AIP Conf. Proc
巻: 1255 ページ: 70-72
http://www.sp.u-tokai.ac.jp/~rgms/indj01.html