• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

超高圧高温実験に基づく"Missing xenon"問題の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22540430
研究機関東京大学

研究代表者

八木 健彦  東京大学, 物性研究所, 教授 (20126189)

研究分担者 岡田 卓  東京大学, 物性研究所, 助教 (90343938)
キーワードキセノン / 超高圧 / 金属化 / 欠損
研究概要

本研究は、地球のコアに対応する100万気圧を超す超高圧高温条件下で、金属化したキセノン(Xe)が鉄や珪酸塩と化合物や固溶体を作るか否かを実験によって明らかにし、それらの結果をもとに、長年地球科学の分野で未解決の大きな問題として残されている、いわゆる"Missing xenon"問題の解明に寄与することをめざしている。
初年度は、物性研のわれわれのグループで長年開発を続けその利用技術も確立している、Xeガスの液化充填装置とマルチメガバール領域でのX線その場観察実験技術を組み合わせ、Xeと鉄の200GPa近い領域までの高温高圧実験を行った。物性研においてXeと試料をダイヤモンドアンビルに詰め、それをSPring-8のBL10-XUに持ち込んで、加圧と加熱を段階的に行いながらX線回折実験を繰り返した結果、実験された圧力温度領域内では新化合物は生成せず、観測された各相の体積から、固溶が起きている様子も無いことが明らかにされた。またこの結果は、この圧力温度領域で安定なFeと金属化したXeが共にhcp構造の金属になってはいるものの、その原子体積が大きく違うということで理解できることが明らかになった。
今後はさらに温度領域の拡大に力を注ぎ、鉄が溶融した場合の反応についての実験的確証を得るよう努力することと、ニッケルは鉄よりXeと反応しやすいという理論的予測があることから、純鉄だけでなく、鉄-ニッケル合金との反応についても実験を行いたいと考えている。これらの結果を踏まえて、地球深部におけるXeの可能な存在形態に関して議論を行う。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Application of nano-polycrystalline diamond to laser-heated diamond anvil cell experiments2010

    • 著者名/発表者名
      H.Ohfuji
    • 雑誌名

      High Pressure Res.

      巻: 30 ページ: 142-150

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The stability and equation of state for the cotunnite phase of TiO_2 up to 70 GPa2010

    • 著者名/発表者名
      D.Nishio-Hamane
    • 雑誌名

      Phys.Chem.Mineral.

      巻: 37 ページ: 129-136

    • 査読あり
  • [雑誌論文] No reactions observed in Xe-Fe system even at Earth core pressures2010

    • 著者名/発表者名
      D.Nishio-Hamane
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett.

      巻: 37 ページ: L043021-L043024

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decomposition of perovskite FeTiO_3 into wustite Fe_<1-x>Ti_<0.5x>O and orthorhombic FeTi_3O_7 at high pressure2010

    • 著者名/発表者名
      D.Nishio-Hamane
    • 雑誌名

      Phys.Rev B

      巻: 82 ページ: 0921031-0921034

    • 査読あり
  • [学会発表] High-pressure behavior of FeTiO_3 : Decomposition into (Fe1-x, Ti0.5x) O and FeTi3O72010

    • 著者名/発表者名
      T.Yagi
    • 学会等名
      20th General Meeting of the International Mineralogical Association
    • 発表場所
      Eotvos University (Budapest, Hungary)
    • 年月日
      20100821-20100827
  • [学会発表] FeTiO3の高圧相転移:FeO+FeTi3O7への分解2010

    • 著者名/発表者名
      八木健彦
    • 学会等名
      第51回高圧討論会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館(仙台)
    • 年月日
      2010-10-22
  • [学会発表] Fe2O3の高温高圧下における相転移2010

    • 著者名/発表者名
      中村ひとみ
    • 学会等名
      第51回高圧討論会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館(仙台)
    • 年月日
      2010-10-22
  • [学会発表] 高圧下におけるXe-Fe, Xe-Ni系のふるまい2010

    • 著者名/発表者名
      浜根大輔
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2010年年会
    • 発表場所
      島根大学松(松江)
    • 年月日
      2010-09-25

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi