• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

微動・長周期地震・空振の統合的理解による火道内部状態の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22540431
研究機関東京大学

研究代表者

武尾 実  東京大学, 地震研究所, 教授 (00197279)

研究分担者 市原 美恵  東京大学, 地震研究所, 助教 (00376625)
キーワード火山 / 地震 / 微動 / 空振
研究概要

本研究の目的は,比較的単純な噴火形態を繰り返す火道システムの確立した火山を対象に振動現象の観測データから,火道浅部の内部状態を推定する方法を確立し,一連の噴火活動中での噴火様式変化の推定に結びつけることである.この研究目的を達成するため,1)数理モデルをベースに,火道が閉塞状態及び開放状態であったときの微動・長周期地震を見直し,火道浅部での流体の噴出率と微動・長周期地震活動との関係を明らかにする,2)確立した火道システムを持つより広範な火山への適用を視野に入れ,火道長,流体噴出率,火道への流体圧に注目した室内実験を行い,より一般的に火道内部の状態と期待される振動現象との関係を明らかにする,という2つのアプローチからこの研究課題の達成を目指す.当該年度に,第1のアプローチでは,浅間山で観測された非線形微動データを用いて,その励起に関わる非線形微分方程式の形式に関する情報を直接推定する新たな解析手法の開発に着手した.浅間山の火口近傍の観測点で記録された微動は,その波長と震源までの距離を考えると,ほとんど地震波伝播の影響がなく,励起源でのパラメータを直接表していると見られるため,観測されたデータが非線形微分方程式系の解の一つを表していると考えて,位相的なアプローチで方程式系の特徴を把握しようとする試みである.第2のアプローチでは,リコーダやストロー笛を用いた実験により基本モードに高次モードが重畳したハーモニックな波動が流入圧の変化により,不連続に変化する結果を見いだした,これは,微動のスペクトルの不連続な変化が必ずしも,励起源における不連続な変化を必要とするものではないことを示しており,観測された微動を解釈する上で重要な知見と言える

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Very-long-period pulses at Asama volcano, central Japan, inferred from dense seismic observations2011

    • 著者名/発表者名
      Maeda, Y., M.Takeo
    • 雑誌名

      Geophysical Journal International

      巻: 185 ページ: 265-282

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A waveform inversion including tilt : method and simple tests2011

    • 著者名/発表者名
      Maeda, Y, M.Takeo, T.Ohminato
    • 雑誌名

      Geophysical Journal International

      巻: 184 ページ: 907-918

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temporal change of phase velocity beneath Mt.Asama, Japan, inferred from coda wave interferometry2010

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka, Y., K.Nishida, Y.Aoki, M.Takeo
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 37 ページ: L22311

    • 査読あり
  • [学会発表] Source process of long-period seismic pulses, and non-linear dynamics of long-period volcanic tremors observed at Mt.Asama2010

    • 著者名/発表者名
      Takeo, M.
    • 学会等名
      ESC Working Group "Earthquakes and Volcanoes" Annual Workshop 2010
    • 発表場所
      Massif Central, France
    • 年月日
      2010-09-22

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi