研究概要 |
(1)岡山県美咲町に位置する二上山コールドロンの形成年代を明らかにするため,安山岩溶岩流から岩石試料のサンプリングを行ない,Rb-Srアイソクロン放射年代測定を行なった。結果は,83±13Maであった。クロスチェックのため,基盤の花岡岩とコールドロンに貫入している安山岩岩脈のサンプリングおよびK-Ar放射年代測定を行なった。同位体分析は外注した。結果は,基盤の花崗岩が85.2±1.9Ma,岩脈が66.6±2.4Maと72.8±1.8Maであった。これらのデータから,二上山コールドロンの形成年代は,白亜紀後期の85~73Maであったと結論される。 (2)申請書「研究の目的」に述べた中国地方中部の火山活動の範囲を押さえるため,兵庫県北部宍粟市に位置する引原コールドロンの年代測定を試みた。引原コールドロンに貫入している花崗岩をサンプリングし,Rb-Srアイソクロン放射年代として63.1±2.3Maが得られた。また,コールドロンを埋積する火砕岩のジルコンFT年代値として73.2±2.5Maが得られた。これらのデータから,引原コールドロンの形成年代は,白亜紀後期の70Ma前後と結論できる。 (3)したがって,中国地方中部の火山活動は白亜紀最末期であり,90Ma前後の匹見・高田流紋岩類より新期であり,しかし古第三紀の活動はなかったと,今のところ結論できる。
|