研究課題
基盤研究(C)
コンドライトは太陽系初期の情報を担っている。本研究では特にこれらに関して主として以下の結果を得た。1)CMコンドライト中の不透明鉱物と熱史の関係。2)衝撃作用を強く被った隕石の鉱物がその形成に制約条件を加えること。3)コンドルールの酸素同位体のリザーバーの多様性と進化を明らかにした。4)ハヤブサ試料がLLコンドライトに類似すること。5)初めて隕石からエクロジャイト的鉱物組合せの岩片を発見した。
すべて 2013 2012 2011 2010
すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (10件)
Geochimica et Cosmochimica Acta
巻: 109 ページ: 280-295
DOI:10.1016/j.gca.2013.01.045
American Mineralogist
巻: 98 ページ: 387-393
DOI:10.2138/am.2013.4192
Chemie der Erde
巻: 72 ページ: 101-115
DOI:10.1016/j.chemer.2012.04.003
巻: 90 ページ: 242-264
DOI:10.1016/j.gca.2012.05.010
分析化学
巻: 61 ページ: 299-310
DOI:dx.doi.org/10.2116/bunsekikagaku.61.299
Science
巻: 333 ページ: 1121-1125
DOI:10.1126/science.1207794
巻: 333 ページ: 1113-1116
DOI:10.1111/j.1945-5100.2001.tb01950.x
Earth and Planetary Science Letters
巻: 307 ページ: 361-368
DOI:dx.doi.org/10.1016/j.epsl.2011.05.010
遊星人
巻: 20 ページ: 132-138
www.wakusei.jp/book/pp/Contents_20.new.html
Geochim. Cosmochim. Acta
巻: 75 ページ: 3358-3384
DOI:dx.doi.org/10.1016/j.gca.2011.03.029
Meteoritics & Planetary Science
巻: 46 ページ: 431-442
DOI:10.1111/j.1945-5100.2010.01164.x
Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America
巻: 100 ページ: 14651-14654
DOI:10.1073/pnas.1009338108
巻: 45 ページ: 873-884
DOI:10.1111/j.1945-5100.2010.01058.x
巻: 295 ページ: 321-327
DOI:dx.doi.org/10.1016/j.epsl.2010.04.023