• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

量子力学的ストレステンソル密度による量子遷移の理論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22550011
研究機関京都大学

研究代表者

立花 明知  京都大学, 工学研究科, 教授 (40135463)

研究分担者 瀬波 大土  京都大学, 工学研究科, 助教 (40431770)
市川 和秀  京都大学, 工学研究科, 助教 (50401287)
キーワードエネルギー密度 / ストレステンソル / 化学結合 / ナノ物性 / Rigged QED
研究概要

分子・原子レベルでの物性解析の第一原理計算コードの開発を行った。特に量子電磁力学(QED)に基づいて量子遷移現象を記述するシミュレーションコードの開発に重きを置いて進めている。具体的な応用として、キラリティーが発現するメカニズムや、誘電率の周波数分散を研究対象として取り組んだ。これらの研究のために、ストレステンソル・スピントルク・ツェータ力や局所誘電率・分極率密度等の新たな量を提案して解析を行っている。本年度の出版・発表した業績の多くはこれらの量の有用性を示したものである。ツェータ力は右手系と左手系の違いに起因して生じるスピンに対するトルクであり、これが分子のキラリティーによる性質の違いを導きだすのではないかと期待される。そこで、まずスピントルク・ツェータ力の特徴・性質を明らかにするための基礎的研究を行った。そして、遷移金属中におけるこれらの量の振る舞いを示し、典型元素やアルカリ金属の2量体との比較を行いd軌道電子の重要性を明らかにした。また、局所誘電率・分極率密度の重要性を示すために、ハフニウム酸化物を中心にその誘電特性を研究してきた。ハフニウム酸化物の結晶構造の違いと誘電特性の関係、ハフニウム酸化物とランタン酸化物の誘電特性の相似性について示した。また、共有結合性とイオン結合性の局所的な誘電特性への影響について、シリコン酸化物とハフニウム酸化物の誘電特性の局所的解析から明らかにした。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (23件)

  • [雑誌論文] Local Transport Property of GaN Cluster as a Model of Nanowire2011

    • 著者名/発表者名
      Masato Senami
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 50 ページ: 010103(7)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reactivity and Regioselectivity of Aluminum Nanoclusters : Insights from Regional Density Functional Theory2011

    • 著者名/発表者名
      D.J.Henry
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry C

      巻: 115(5) ページ: 1714-1723

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nanosize Electronics Material Analysis by Local Quantities Based on the Rigged QED2011

    • 著者名/発表者名
      Masato Senami
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials

      巻: 470 ページ: 66-71

  • [雑誌論文] Local Dielectric Property of Hafnium and Lanthanum Atoms in HfLaOx2010

    • 著者名/発表者名
      Akinori Fukushima
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 49 ページ: 121504(11)

    • 査読あり
  • [学会発表] 局所誘電率による誘電体内の不純物の誘電特性への影響の解析2011

    • 著者名/発表者名
      瀬波大土
    • 学会等名
      第66回日本物理学会年次大会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2011-03-26
  • [学会発表] ハフニウム酸化物内部の局所的効果の誘電特性への影響2011

    • 著者名/発表者名
      瀬波大土
    • 学会等名
      第16回ゲートスタック研究会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2011-01-22
  • [学会発表] Analysis of Silicon Nanowires by Local Electrical Conductivity based on the Rigged QED Theory2011

    • 著者名/発表者名
      Yuji Ikeda
    • 学会等名
      2011 International Workshop on DIELECTRIC THIN FILMS FOR FUTURE ELECTRON DEVICES : SCIENCE AND TECHNOLOGY
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2011-01-14
  • [学会発表] Electronic stress tensor analysis of inverted sandwich type dinuclear transition metal complexes2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuhide Ichikawa
    • 学会等名
      Pacifichem 2010
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 年月日
      2010-12-16
  • [学会発表] Quantum chemical approaches to the electronic structures of nano-electronics materials2010

    • 著者名/発表者名
      Akitomo Tachibana
    • 学会等名
      International Conference on Solid-State and Integrated Circuit Technology
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      2010-11-03
  • [学会発表] 運動エネルギー密度のゼロ面による水素分子イオンの結合形成の可視化について2010

    • 著者名/発表者名
      市川和秀
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2010-09-25
  • [学会発表] 電子状態計算に基づくスピントルクの評価2010

    • 著者名/発表者名
      瀬波大土
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2010-09-25
  • [学会発表] 金属酸化物の局所的な電場応答に関する理論的研究2010

    • 著者名/発表者名
      瀬波大士
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2010-09-24
  • [学会発表] シリコンナノワイヤーの伝導状態についての電子構造計算2010

    • 著者名/発表者名
      池田裕治
    • 学会等名
      第71回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2010-09-17
  • [学会発表] 水素化パラジウムクラスターにおける化学結合のストレステンソルに基づく研究2010

    • 著者名/発表者名
      我妻歩
    • 学会等名
      第4回分子科学討論会2010
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-09-16
  • [学会発表] 運動エネルギー密度ゼロ面による分子境界面の表現について2010

    • 著者名/発表者名
      市川和秀
    • 学会等名
      第4回分子科学討論会2010
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-09-15
  • [学会発表] 右巻き電子と左き電子のダイナミクスの厳密解2010

    • 著者名/発表者名
      立花明知
    • 学会等名
      第4回分子科学討論会2010
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-09-15
  • [学会発表] ストレステンソルによるリチウムクラスターの理論的研究2010

    • 著者名/発表者名
      駒沢尚哉
    • 学会等名
      第4回分子科学討論会2010
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-09-15
  • [学会発表] 金属原子の電子スピンに対するトルクの理論的研究2010

    • 著者名/発表者名
      瀬波大土
    • 学会等名
      第71回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2010-09-14
  • [学会発表] アルミニウムクラスターにおける化学結合の電子ストレステンソル密度解析2010

    • 著者名/発表者名
      寺嶋亮
    • 学会等名
      第4回分子科学討論会2010
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-09-14
  • [学会発表] CVDプロセスの分子論的解明に向けて量子化学の果たす役割2010

    • 著者名/発表者名
      立花明知
    • 学会等名
      化学工学会第42回秋季大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2010-09-08
  • [学会発表] Energy density concept : a stress tensor approach2010

    • 著者名/発表者名
      Akitomo Tachibana
    • 学会等名
      Moldeling and Design of Molecular Materials 2010
    • 発表場所
      Wroclaw, Poland
    • 年月日
      2010-07-05
  • [学会発表] Theoretical study of local dielectric property of higk-k materials2010

    • 著者名/発表者名
      Masato Senami
    • 学会等名
      International Symposium on Technology Evolution for Silicon Nano-Electronics
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2010-06-05
  • [学会発表] 右巻き電子と左巻き電子の化学2010

    • 著者名/発表者名
      立花明知
    • 学会等名
      第13回理論化学討論会2010
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-05-24
  • [学会発表] 光化学へのQED的アプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      市川和秀
    • 学会等名
      第13回理論化学討論会2010
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-05-24
  • [学会発表] 金属原子の電子スピンに対するトルクの理論的研究2010

    • 著者名/発表者名
      原誉明
    • 学会等名
      第13回理論化学討論会2010
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-05-24
  • [学会発表] 遷移金属錯体の電子ストレステンソル解析2010

    • 著者名/発表者名
      我妻歩
    • 学会等名
      第13回理論化学討論会2010
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-05-24
  • [学会発表] Quantum chemical approaches to the electronic structures of nano electronics materials2010

    • 著者名/発表者名
      Masato Senami
    • 学会等名
      The International Symposium on Advanced Nanomaterials and Nanosystems 2010
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-05-20

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi