• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

ウミホタル発光系の化学励起機構解明と高性能化

研究課題

研究課題/領域番号 22550031
研究機関電気通信大学

研究代表者

平野 誉  電気通信大学, 情報理工学(系)研究科, 教授 (20238380)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード生物発光 / 化学発光 / 化学励起 / ウミホタル / イミダゾピラジノン / ジオキセタノン / 置換基効果 / π共役
研究概要

ウミホタル生物発光系の発光基質イミダゾピラジノン化合物を対象として、発光の高効率化に働く化学励起機構の解明と化学発光の高性能化を目指した研究を進めて下記の成果を得た。
[項目1]化学励起過程に及ぼすπ共役置換基の影響を調査するため、効果的なπ共役を示すフェニルエチニル基をイミダゾピラジノン環に2個導入した5,6-, 5,8-, 6,8-二置換体を合成した。非プロトン性有機溶媒中での化学発光特性(反応速度、量子収率、発光極大波長、反応収率)を調べた結果、6,8-二置換体が発光の効率向上と長波長化に働き、高い化学励起効率を保持した分子設計に有効なことがわかった。
[項目2]化学励起の際のジオキセタノン中間体の配座の役割を調査するため、人工反応場を用いた疎水性イミダゾピラジノン誘導体の化学発光特性を調べた。2,3,4-および3,4,5-トリヘキシルオキシフェニル基を2位に導入した疎水性誘導体を合成して用い、逆ミセル存在下にて化学発光の観測に成功した。さらに効率を評価するための反応条件の最適化が必要な状況である。また、密度汎関数計算によりジオキセタノン中間体の配座の違いが分解遷移状態の電子的性質の変化に寄与することが確認され、化学励起の際の人工反応場による配座固定の効果を評価する基礎が固まった。
[項目3]置換基効果の未解明部位としてイミダゾピラジノン環の2位に注目し、2-フェニル基上の置換基を変化させた誘導体を合成して化学発光特性の調査を行った。この結果、置換基は反応速度に影響するものの、発光効率と波長への影響が小さいことがわかった。密度汎関数計算の結果と合わせ、ジオキセタノン中間体とその分解遷移状態、発光体の励起状態においてフェニル基のπ共役が働きにくい電子的性質を持つことが判明した。従って、2位のフェニル基の化学修飾は化学発光特性を保持した分子改良に有効なことがわかった。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] 5-[4-(Dimethylamino)phenyl]-2-benzamidopyrazines: Fluorescent dyes based on Cypridina oxyluciferin2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hirano, Tatsuki Nakagawa, Ai Kodaka, Shojiro Maki, Haruki Niwa, and MinoruYamaji (Takashi Hirano)
    • 雑誌名

      Research on Chemical Intermediates

      巻: Vol. 39 ページ: 233-245

    • DOI

      10.1007/s11164-012-0645-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The reaction mechanism of calcium-activated photoprotein bioluminescence2012

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hirano
    • 雑誌名

      Current Pharmaceutical Biotechnology

      巻: Vol.13 ページ: 2551-2561

    • URL

      http://www.benthamscience.com/contents.php?in=105748&m=November&y=2012

    • 査読あり
  • [学会発表] Important roles of electron-transfer and charge-transfer in bioluminescence reactions

    • 著者名/発表者名
      平野 誉
    • 学会等名
      2012年光化学討論会
    • 発表場所
      東京工業大学 大岡山キャンパス(東京都)
    • 招待講演
  • [学会発表] 置換基導入による2,6-ジフェニルイミダゾピラジノン誘導体の化学発光特性制御

    • 著者名/発表者名
      石井雄基,牧 昌次郎,丹羽治樹,平野 誉 (平野 誉)
    • 学会等名
      2012年光化学討論会
    • 発表場所
      東京工業大学 大岡山キャンパス(東京都)
  • [学会発表] オワンクラゲ生物発光機構の解明:π共役拡張型発光体アナログの発光特性の評価

    • 著者名/発表者名
      林 千尋,牧 昌次郎,丹羽治樹,平野 誉 (平野 誉)
    • 学会等名
      2012年光化学討論会
    • 発表場所
      東京工業大学 大岡山キャンパス(東京都)
  • [学会発表] 系統的フェニルエチニル基導入によるイミダゾピラジノン化学発光特性の制御

    • 著者名/発表者名
      笹 真希子,牧 昌次郎,丹羽治樹,平野 誉 (平野 誉)
    • 学会等名
      2012年光化学討論会
    • 発表場所
      東京工業大学 大岡山キャンパス(東京都)
  • [学会発表] ウミホタル発光体に基づく蛍光色素構築:チアゾロピラジンの発光性とπ電子構造の相関

    • 著者名/発表者名
      中川達規,牧 昌次郎,丹羽治樹,平野 誉 (平野 誉)
    • 学会等名
      第23回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府)
  • [学会発表] 系統的フェニルエチニル基導入によるイミダゾピラジノン化学発光特性の制御

    • 著者名/発表者名
      笹 真希子,牧 昌次郎,丹羽治樹,平野 誉 (平野 誉)
    • 学会等名
      生物発光化学発光研究会 第29回学術講演会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所 臨海副都心センター(東京都)
  • [学会発表] 置換基導入による2,6-ジフェニルイミダゾピラジノン誘導体の化学発光特性制御

    • 著者名/発表者名
      石井雄基,牧 昌次郎,丹羽治樹,平野 誉 (平野 誉)
    • 学会等名
      生物発光化学発光研究会 第29回学術講演会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所 臨海副都心センター(東京都)
  • [学会発表] オワンクラゲ生物発光機構の解明:π共役拡張型発光体アナログの発光特性の評価

    • 著者名/発表者名
      林 千尋,牧 昌次郎,丹羽治樹,平野 誉 (平野 誉)
    • 学会等名
      生物発光化学発光研究会 第29回学術講演会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所 臨海副都心センター(東京都)
  • [学会発表] ウミホタルルシフェリンの基本骨格(イミダゾピラジノン)を利用した化学発光系の高性能化

    • 著者名/発表者名
      石井雄基,牧 昌次郎,丹羽治樹,平野 誉 (平野 誉)
    • 学会等名
      電気通信大学・東京農工大学「ナノ未来材料とコヒーレント光科学」第9回合同シンポジウム
    • 発表場所
      電気通信大学(東京都)
  • [学会発表] オワンクラゲ生物発光機構の解明:π共役拡張型発光体アナログの発光特性の評価

    • 著者名/発表者名
      林 千尋,牧 昌次郎,丹羽治樹,平野 誉 (平野 誉)
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学 びわこ・くさつキャンパス(滋賀県)
  • [学会発表] バイオ・ケミルミネッセンスの基礎化学と展開

    • 著者名/発表者名
      平野 誉
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学 びわこ・くさつキャンパス(滋賀県)
    • 招待講演
  • [学会発表] Modulation of imidazopyrazinone chemiluminescence by systematic introduction of phenylethynyl groups

    • 著者名/発表者名
      Makiko Sasa, Shojiro Maki, Haruki Niwa, and Takashi Hirano (Takashi Hirano)
    • 学会等名
      International Workshop on Modern Science and Technology 2012 (IWMST2012)
    • 発表場所
      電気通信大学(東京都)
  • [学会発表] Modulation of chemiluminescence of 2,6-diphenylimidazopyrazinones by substituent effects

    • 著者名/発表者名
      Yuki Ishii, Shojiro Maki, Haruki Niwa, and Takashi Hirano (Takashi Hirano)
    • 学会等名
      International Workshop on Modern Science and Technology 2012 (IWMST2012)
    • 発表場所
      電気通信大学(東京都)

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi