• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

各種高原子価金属錯体の詳細な電子状態と反応性の相関

研究課題

研究課題/領域番号 22550055
研究機関茨城大学

研究代表者

島崎 優一  茨城大学, 理学部, 准教授 (80335992)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード無機化学
研究概要

銅(II)サレン型錯体の一電子酸化体を合成し、ジアミン部分のキレート効果の違いが電子構造ならびに、ベンジルアルコールの酸化反応に及ぼす影響について検討した。ジアミン部位が5員キレート環から6員キレート環へと変えることにより、一電子酸化体の基底状態は銅(III)種から銅(II)-フェノキシルラジカル種へと変化することが明らかとなった。この銅(II)-フェノキシルラジカル種はラジカル電子と銅イオンの不対電子間で強磁性相互作用していることが明らかとなった。また、フェノキシルラジカルは溶液中においても比較的局在化した状態であることが明らかとなった。これら異なる基底状態を有する一電子酸化体を用いベンジルアルコールの酸化反応について検討したところ、ともにベンジルアルコールと反応し、定量的にベンズアルデヒドが生成することを確認した。この反応は銅(II)サレン型錯体の一電子酸化体が一電子酸化剤としてはたらき、結果としてアルデヒド一分子あたり、2分子の一電子酸化体が必要となる反応であることを見出した。反応過程は銅(III)種、銅(II)-フェノキシルラジカル種ともに類似した活性化パラメータを示し、さらにベンジルアルコールの酸化反応の律速段階はともにベンジルアルコールのアルファ位の水素引き抜きであった。このことは、銅(III)種は室温付近で銅(II)-フェノキシルラジカルと平衡状態であることから、活性種、反応機構は類似であると考えられ、銅(II)-フェノキシルラジカルが活性種であると類推した。しかしながら、反応速度は大きく異なり、銅(II)-フェノキシルラジカル種の方がより活性であることが明らかとなった。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Double oxidation localizes spin in a Ni bis-phenoxyl radical complex2013

    • 著者名/発表者名
      Tim J. Dunn, Michael I. Webb, Khatera Hazin, Pratik Verma, Erik C. Wasinger, Yuichi Shimazaki and Tim Storr
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      巻: 42 ページ: 3950-3956

    • DOI

      10.1039/C2DT32632A

    • 査読あり
  • [雑誌論文]2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Shimazaki, O. Yamauchi
    • 雑誌名

      Chemistry & Biodiversity (Review)

      巻: 9 ページ: 1635

    • DOI

      doi:10.1002/cbdv.201100446

  • [雑誌論文] New Insights in Electronic Structure and Reactivity of One-Electron Oxidized Copper(II)-(Disalicylidene)diamine Complexes2012

    • 著者名/発表者名
      Kazutaka Asami, Kazuaki Tsukidate, Satoshi Iwatsuki, Fumito Tani, Satoru Karasawa, Linus Chiang, Tim Storr, Fabrice Thomas, and Yuichi Shimazaki
    • 雑誌名

      Inorg. Chem.

      巻: 51 ページ: 12450-2461

    • DOI

      10.1021/ic3018503

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Radical Localization in a Series of Symmetric NiII Complexes with Oxidized Salen Ligands2012

    • 著者名/発表者名
      Linus Chiang, Amélie Kochem, Olivier Jarjayes, Tim J. Dunn, Hervé Vezin, Miyuki Sakaguchi, Takashi Ogura, Maylis Orio, Yuichi Shimazaki, Fabrice Thomas and Tim Storr.
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 18 ページ: 14117-14127

    • DOI

      10.1002/chem.201201410

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-innoent ligand behaviour of a bimetallic Cu complex employing a bridging catecholate2012

    • 著者名/発表者名
      Tim J. Dunn, Linus Chiang, Caterina F. Ramogida, Michael I. Webb, Didier Savard, Miyuki Sakaguchi, Takashi Ogura, Yuichi Shimazaki and Tim Storr.
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      巻: 41 ページ: 7905-7914

    • DOI

      10.1039/C2DT30444A

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and properties of charge-transfer solids with cluster units [Mo6X14]2- (X = Br, I)2012

    • 著者名/発表者名
      Gunzi Saito, et.al.
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem.

      巻: 22 ページ: 19774-19791

    • DOI

      10.1039/C2JM33086E

    • 査読あり
  • [雑誌論文] One-Electron Oxidized Copper(II) Salophen Complexes: Phenoxyl versus Diiminobenzene Radical Species2012

    • 著者名/発表者名
      Amelie Kochem, Olivier Jarjayes, Benoit Baptiste, Christian Philouze, Hervé Vezin, Kazuaki Tsukidate, Fumito Tani, Maylis Orio, Yuichi Shimazaki and Fabrice Thomas
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 18 ページ: 1068-1072

    • DOI

      10.1002/chem.201201410

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis, Characterization, and Small Hydrocarbon Encapsulation of Dicavitand-Porphyrins2012

    • 著者名/発表者名
      Jun Nakazawa, Jun Hagiwara, Yuichi Shimazaki, Fumito Tani, Yoshinori Naruta
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn.

      巻: 85 ページ: 912-919

    • DOI

      10.1246/bcsj.20120107

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Supramolecular Structures of Inclusion Complexes of Cyclic Porphyrin Dimers and [6,6]-Phenyl-C 61-Butyric Acid Methyl Ester (PCBM)2012

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Nobukuni, Takuya Kamimura, Hidemitsu Uno, Yuichi Shimazaki, Yoshinori Naruta, Fumito Tani
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn.

      巻: 85 ページ: 862-868

    • DOI

      10.1246/bcsj.20120073

    • 査読あり
  • [学会発表] Characterization and reactivity of one-electron oxidized copper(II)-salen-type complexes2013

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Shimazaki
    • 学会等名
      Zing conference Bioinorganic Chemistry Conference
    • 発表場所
      Lanzarote, Spain
    • 年月日
      20130219-20130222
    • 招待講演
  • [学会発表] 銅(II)-salen 錯体の一電子酸化体の電子状態と反応性2013

    • 著者名/発表者名
      島崎優一
    • 学会等名
      東北大学卓越大学院研究会
    • 発表場所
      東北大学 仙台市
    • 年月日
      20130204-20130205
    • 招待講演
  • [学会発表] 各種銅(II)-salenの一電子酸 化体の電子状態と反応性の相関2012

    • 著者名/発表者名
      島崎優一
    • 学会等名
      中部化学関係学協会連合協議会
    • 発表場所
      名古屋工業大学 名古屋市
    • 年月日
      20121110-20121111
    • 招待講演
  • [学会発表] Characterization and Reactivity of one-electron oxidized Cu(II)-salen-type complexes2012

    • 著者名/発表者名
      Kazutaka, Asami, Kazuaki Tsukidate, Yuichi Shimazaki
    • 学会等名
      12th European Biological Inorganic Chemistry Conference (EUROBIC 12)
    • 発表場所
      GRANADA, SPAIN
    • 年月日
      20120911-20120916
  • [学会発表] Electronic Structures and Reactivities of Oxidized Metal(II)-salen-type Complexes2012

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Shimazaki
    • 学会等名
      Challenges in Inorganic and Materials Chemistry (ISACS8)
    • 発表場所
      Tronto, Canada
    • 年月日
      20120719-20120722
  • [図書] The Chemistry of Metal-Phenolates2013

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Shimazaki
    • 総ページ数
      掲載確定
    • 出版者
      John Wiley & Sons
  • [図書] Electrochemistry2013

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Shimazaki
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      INTECH

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi