研究課題
基盤研究(C)
アセチル CoA合成酵素(ACS)とメチル CoM還元酵素(MCR)のモデル研究を遂行した。ACSモデルについては、これまで二核ニッケルモデル錯体に導入していたジアニオン性のジアミンジチオラート配位子 dadt Etから、テトラアニオン性のジアミドジチオラート mbpaへの変更を検討し、酵素反応中間体のモデルと考えられる種々のニッケル二核錯体の合成に成功した。MCRについては、サイクラムおよびその誘導体をニッケルに導入し、不活性状態の構造モデルとなるメチル CoMスルホナート配位ニッケル(II)サイクラム錯体や、活性状態のモデルであるニッケル(I)錯体を合成し、Me-S結合活性化を検討した。
すべて 2012 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (22件) 備考 (3件)
Inorg. Chem.
巻: 51 ページ: 3690-3697
DOI:10.1021/ic202686x
Chem. Asian J.
巻: 7 ページ: 920-929
DOI:10.1002/asia.201200039
巻: 51 ページ: 5173-5187
DOI:10.1021/ic300017k
Chem. Commun.
巻: 47 ページ: 1030-1032
DOI:10.1039/c0cc03391j
Angew. Chem. Int. Ed.
巻: 49 ページ: 4209-4212
DOI:10.1002/anie.200907074
Eur. J. Inorg. Chem.
ページ: 5011-5017
DOI:10.1002/ejic.201000801