• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

人工光合成触媒を目指す第一遷移金属シフト

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22550064
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 無機化学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

木下 勇  大阪市立大学, 大学院・理学研究科 (80128735)

連携研究者 濱沢 里佳  大阪市立大学, 技術員 (80433316)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード光合成 / 錯体化学 / 銅錯体
研究概要

人工光合成の実用化の第一歩としてその触媒に、第一遷移金属を用いる事を意図した。人工光合成の触媒としてはRu、Pt,Ru等の貴金属であるものが多い。我々はトリスピリジンチオメタニドの配位した、M-C結合を持つ第一遷移金属錯体に代替を求めた。この錯体群はCO_2,キノン、そしてプロトンの還元的触媒になる可能性がある。そこで、トリスピリジルチオメタニド(tptm)の配位した第一遷移金属が人工光合成触媒になる可能性を検討した。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Anion-controlled assembly of four manganese ions: structural, magnetic, and electrochemical properties of tetramanganese complexes stabilized by xanthene-bridged Schiff base ligands.2012

    • 著者名/発表者名
      Hirotsu M, Shimizu Y, Kuwamura N, Tanaka R, Kinoshita I, Takada R, Teki Y, Hashimoto H.
    • 雑誌名

      Inorg Chem.

      巻: 51 ページ: 766-8

    • DOI

      doi:10.1021/ic202287k

  • [雑誌論文] The Absorption Spectrum of β-Carotene Cation Radical Promoted with Metal Complexes2011

    • 著者名/発表者名
      Shunya Ikenaka, Chiasa Uragami, Toshiyuki Kusumoto, Ritsuko Fujii, Takanori Nishioka, Hideki Hashimoto, and Isamu Kinoshita
    • 雑誌名

      Carotenoid Science

      巻: 16 ページ: 39-44

  • [雑誌論文] Redox-Controlled, Reversible Rearrange-ment of a Tris(2-pyridylthio)methyl Ligand on Nickel to an Isomer with an "N,S-Confused" 2-Pyridylthiolate Arm.2011

    • 著者名/発表者名
      Kuwamura, N., Kitano, K., Hirotsu, M., Nishioka, T., Teki, Y., Santo, R., Ichimura, A., Hashimoto, H., Wright, L. James; Kinoshita, I.
    • 雑誌名

      Chemistry-A European Journal.

      巻: 17 ページ: 10708-10715

    • DOI

      DOI:10.1002/chem.201100875

  • [雑誌論文] Preparation and structural features of Cu(I)Cu(II) coordination polymers obtained by using tripodal complexes as bridging ligands.2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, Yuki; Miyamoto, Riichi; Nakato, Ayami; Santo, Ryoko; Kuwamura, Naoto; Gobo, Kenji; Nishioka, Takanori; Hirotsu, Masakazu; Ichimura, Akio; Hashimoto, Hideki; Kinoshita, Isamu.
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Japan

      巻: 6 ページ: 600-611

    • DOI

      DOI:10.1246/bcsj.20100361

  • [雑誌論文] Carbene-carbanion equilibrium for tris(2-pyridylthio)methanido Fe(II) complexes.2010

    • 著者名/発表者名
      Kuwamura, N., Ryo Kato, Kitano,K., Hirotsu, M., Nishioka, T., Hashimoto, H., Kinoshita, I.
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      巻: 39 ページ: 9988-9993

    • DOI

      DOI:10.1039/C0DT00615G

  • [学会発表] 好熱性シアノバクテリア由来 PSI と Co-C トリポッド錯体のハイブリッドによる水素発生2012

    • 著者名/発表者名
      竹本 祐唯・川上 恵典・神谷 信夫・木下 勇
    • 学会等名
      第62回錯体化学討論会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2012-09-22
  • [学会発表] トリポッド型配位子1-(ピリジン-2-イル)-2,2-ビス(ピリジン-2-イルチオ)エタニドをもつ第一遷移金属錯体の合成とその性質2012

    • 著者名/発表者名
      増田 裕・中藤 彩美・竹口 勝也・廣津 昌和・西岡 孝訓・木下 勇
    • 学会等名
      第62回錯体化学討論会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2012-09-22
  • [学会発表] Organometallic tripodal complexes related to artificial photosynthesis2011

    • 著者名/発表者名
      木下 勇
    • 学会等名
      17th International SPACC Symposium
    • 発表場所
      Canada
    • 年月日
      2011-08-05
  • [学会発表] Redox Non-Innocent Tripodal Carbanion of Tris(2-pyridylthio)-methyl Complexes Mimics the Photosynthetic Behavior2010

    • 著者名/発表者名
      木下勇
    • 学会等名
      環太平洋国際会議
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2010-12-15
  • [学会発表] カロテノイドとチアカリックス[3]ピリジン錯体の相互作用によるカチオンラジカル様状態の発現2010

    • 著者名/発表者名
      池中俊哉、浦上千藍紗、楠本利行、藤井律子、廣津昌和、西岡孝訓、橋本秀樹、木下勇
    • 学会等名
      第60回錯体化学討論会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター
    • 年月日
      2010-09-17
  • [学会発表] C-H 結合活性化と中心金属の酸化を伴うコバルト(III)錯体の合成2010

    • 著者名/発表者名
      竹口勝也、品田哲郎、大船泰史、桑村直人、廣津昌和、西岡孝訓、橋本秀樹、木下勇
    • 学会等名
      第60回錯体化学討論会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター
    • 年月日
      2010-09-17
  • [備考]

    • URL

      http://www.materials.sci.osaka-cu.ac.jp/SEKKEI/index_e.htm

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi